和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

フィナンシェ大量生産。

2022年02月08日 21時00分00秒 | Weblog
昨日、寝る前に、抹茶のチョコチップクッキーの仕込みをしました。
何故かというと、卵白が2個分欲しくて、昨日までに1個分しかなかったため、また卵黄を使うクッキーの生地を作ることになったのです。

今朝、卵白を使って、フィナンシェを作りました。
前回の倍量です。



このシリコン型用のレシピを発見したので、ちょうどいい量の生地が作れてありがたいです。
今日も美味しくできたと思います。
焦がしバターを作るのが難しくて、バターより先に鍋が焦げてしまいました。

抹茶のクッキーも焼きましたが写真を撮り忘れました。
フィナンシェの型を洗うのにものすごく苦労していたら、その間にクッキーが焦げてました。
昨日焼いたクッキーの方が美味しかったです。
レシピが違うんですよ。
今日のは美味しいけど固すぎた。


社員の人のバレンタインの不足分を買い足したり、パートの人たちにあげる大袋のお菓子数個分の小分けを20個くらい作ったり、やけに疲れました…。
休みの関係と、渡す数が多すぎるので、シフト表を見て明日から順番に持って行こうと思います。



わたし用にこの前買った『フランドール』のトリュフを食べました。
ベルギーのチョコです。



このトリュフの形好きだな。贅沢な感じで。
でもこのトリュフは値段設定が安めだった。
美味しかったです!イオンにありました。


昨日デジレーのトリュフを買ってきたので、食べるのが楽しみです。
こんなに贅沢するのはこの時期だけです。


コメント

果たして美味しいクッキーは焼けるのか。

2022年02月07日 20時36分00秒 | Weblog
昨日は、クッキー生地の仕込みをして寝ました。
めちゃくちゃ頑張って、バターを練りました。
頑張ったから写真撮りました(笑)。




マヨネーズみたいになったバターに砂糖を入れて、今度はフワフワになるように混ぜる。
これもすごく大変だった。
時間を掛けてフワフワにしました。





これに、ふるっておいた薄力粉を入れて、切るように混ぜて、まとめます。
いつもはふるうのが面倒でビニールに粉を入れてシャカシャカするだけなんだけど、今回は真面目にふるってみました。
大変だったけど、これだけ頑張れば美味しくなるんじゃないかと思って寝ました。

今朝、棒状にして冷凍して置いた生地を少しだけ解凍して、ナイフで厚めに切って焼きました。
見た目も上手くできたし、味も美味しかったです!!
良かった!久しぶりに成功!





妹にも作ろうと思って、こっちは手の込んでない、ビニール袋で材料を混ぜて焼くというレシピで(笑)。
サラダ油で作ったクッキーにチョコレートを挟んで、チョコサンドクッキーにしました。




イオンに売ってる7大アレルゲン不使用チョコを挟んで作りましたが、すごく美味しくできましたよ!
クッキーもバターと違って締まって固い感じが、逆に美味しくて癖になる食感でした。
バターみたいにしつこさがないから、家用には良いかも。
見た目も可愛いでしょ??これは成功だな~。
妹も大喜びでした。
見たときに自分が食べられるクッキーと思わなかったみたいで驚いてました。

でも妹は、ワクチンの副反応かも知れない腰痛や胃痛で、具合が悪そうでした。
数日じゃ良くならないみたい。


コメント

連休前夜。

2022年02月06日 20時08分00秒 | Weblog
明日と明後日連休です。嬉しい…。
今この時間が、一番焦らない時間。
と言っても、もうすでに、しあさっての作業着の準備はしてるんだけど。
なるべく発狂せずに過ごせると良いですが、こればかりはわかりません。

早速、クッキーの生地を仕込みたいのだが……お風呂上りは眠い…。
夕方冷凍のバターを部屋に出しておきました。
バターのところで絶対失敗したくないので頑張ります。


妹がワクチン2回目の翌々日なのに、朝まだ38度以上あったらしいです。
仕事してないから良いけど、もし仕事だったら行かれないよね。
副反応って人によってはコロナより症状酷いっぽいから意味わかんないね。
突然死は免れたけど、この先だって副反応の恐れがずっと付きまとうのかと思うと怖すぎる。





今日は腸活でヨーグルト2個食べました(笑)。
このヨーグルトの中に更にオールブラン入れて食べた。
わたし、このくらいじゃお腹壊さないから全然大丈夫。
R-1って正直あんまり美味しくない。
美味しい味がしない。食べられないほどではないけど。


コメント

アレルギー対応豆腐パン。

2022年02月05日 20時31分00秒 | Weblog
今日はもう、自分が食べるお菓子は作らないぞと思い、妹用に卵と乳製品不使用
のレーズン入り豆腐パンを作りました。





味見してないのでどうなったかわからない…。
見た目は良い感じにできました。
上にグラニュー糖をまぶしたので、お洒落っぽいぞ(笑)。


すごく寒い一日でした。
朝、花壇の雑草抜いてたら、途中から手の先が凍えて動かなくなりました。
肩の血行を良くするというカイロみたいなのを貼ったら、すごく温かくて気持ち良かったです。
買い物中はリュックなので押さえられて更に温かい。


450gの無塩バターを買うために、また業務スーパーに行きました.
他にはこれと言って買うものはないんですよね。
いっぱい買ってる人がいるけど、自分に必要なものはそんなにないかなという感じでした。


土曜日でしたが、家族連れが普段の土日より少なかった印象です。
コロナが幼稚園や学校で流行っているから、外出も自粛気味なのでしょうか。
家族連れが多いのが苦手なのでこちらとしては良かったです。



明日もかなり寒そうです。
カイロいっぱい貼って仕事しよう。
コメント

また寒くなるみたい。

2022年02月04日 21時18分00秒 | Weblog




最近体重が減らない。
失敗したお菓子を連日ひとりで食べてるのも影響してるのかな(沈)。
上手くできたら配ろうと思っていっぱい作っちゃうんだけど、結局失敗だから自分で食べる羽目に。
マドレーヌは、作ってから4日目の今日食べても美味しかったです。
だんだん美味しくなってきます。


今日、大分県のコロナ感染者はついに500人。
まだ、身近に感染者はいません。
オミクロンは喉が悪くなる人が多いんでしたっけ?
軽症だとしても罹りたくないですよね。
わたしはワクチン未接種だから軽症じゃ済まない恐れもあるし…。怖い怖い。

妹は今日2回目のワクチン接種でした。
夜になって腕が痛くなってきたそうです。


首と肩が固まって痛いし動かせない。
マフラーしたまま仕事してるから、そのせいもあるかも。
マッサージに行きたいなぁ。

明日は休みです。
寒くなるみたいですね。ますます肩がこりそう。

皆さんも、身体に気を付けてお過ごしください。
コメント

今日も大変だった。

2022年02月03日 20時12分00秒 | Weblog
今日もひたすら数えた。1万超えた。目も手も脳も疲れた。
でも、わたしの部署って二の次の部署だから、忙しくても気にしてもらえない。
わかってもらえないのがツラいんだよなぁ。
どちらかというとラクな作業と思われてるのが恐ろしい。

しもやけが隣の中指にもうつった。うつるとかないだろうけど。
でも位置的にぴったりくっつくところ。
参っちゃうなぁ。良くなるのかと思ってたら、増えてるし。





今日は、仕事から帰って、バレンタイン用のハンカチをラッピングしました。
透明の袋に入りそうになかったので、たたみ方を検索して、なんとか可愛らしく入れることができました。
タオル地のほうが良かったよねー、と、後悔してますが。


今、『平成レトロ』という言葉があるらしいですね。
100円ショップにルーズソックスが売られてましたよ!令和に!!
本当に流行ってるの!?
ソックタッチ買わなきゃね(笑)。


窈ちゃんコロナに感染してる!
体調は大丈夫そうなので良かった…。
隔離生活ツラいだろうなぁ。お子さんたち大丈夫かな。

マニキュア塗りました。



コメント

気を抜けない仕事でストレスが。

2022年02月02日 20時41分00秒 | Weblog





仕事が忙しかったです。
疲れました。中腰になってる時間が長く、腰が痛かった。
多分明日も忙しいだろうな。

数えながら作業しなきゃいけないのがストレスです。
途中で喋ると数飛んじゃうし。
今日なんて8000以上でしたから。
数えなくていい人もいるので、その人たちは喋りながら作業したりして、こっちは大変なのにってイライラしちゃう。

はぁー、疲れた。


明日の朝は、オートミールをお茶漬けの素で食べようかなぁ。
和も洋もいけるって不思議ですね。甘いのも美味しいしね。
優秀です。3袋目買ったもん!!


明日も頑張ります。




コメント

マドレーヌは成功かも。

2022年02月01日 21時08分00秒 | Weblog




初めてマドレーヌを作りました。
写真を撮るのを忘れて、ラップで包んでしまいました…。
2日目以降が美味しいらしいですが、味見したら美味しかったです。
クッキーはことごとく失敗してるので、マドレーヌは成功して良かったです。
明日どんな感じになってるのか楽しみ。






残っていた冷凍の生地のチョコチップクッキーを焼きました。
前回チョコがビターすぎると思ったので、今日は切る前に周りにグラニュー糖をつけてから切りました。

クックパッドのつくれぽがめちゃくちゃ多いクッキーを作ってみたんだけど、大して美味しくなかった。
やみつきだなんて書いてあったんだけど…。
写真も撮ってないです。
相性の合うレシピが見つからない。

気になってるのが、グラニュー糖が溶けてないんじゃないかっていうこと。
バターと砂糖を混ぜるときに、上手くいってないのかもしれない。
結構根気よく混ぜなきゃいけないみたいですね。
どれくらいすればいいのかわからなくて、上手くできてないのかも。

難しいなー。お菓子作りって。
手間に成功したときは、自分が天才だと勘違いしちゃうんだけど。





バレンタインのチョコレートにプラスするおまけをラッピングしました。
10人分作りました。
こんなのもらって男の人が喜ぶわけないだろうけど、こんなものあげる人はいないと思うので面白いかなと。
保険屋さんみたいですね(笑)。保険屋さんこういうの配らない?


そういえば、昨日あんなに眠かったのに今日は眠くないです。
ということは、薬が原因じゃないな。
昨日ね、ベッドに入って、目を閉じて、次に開けたら朝だった感じ。
ちょっと大げさかもしれないけどそんな感じ。
睡眠薬でも飲まされたか!?
自分的には瞬きの間に朝になったような(爆)。
それはそれで寝てない気がして勿体ないような。


コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。