なんだか怒涛の……。
今日ダイハツに行って、新車の契約してきました。
もう、新型ムーヴはいつ出るかわからなくなってしまったということで、それを待つと修理代も車検代も掛かってしまうので、現在売ってるムーヴで妥協することにしました。
でも、特別仕様車で、色々オプションついてくるみたいなので良かったです。
下取りはたった3万円だった…。何とか工夫してそこを7万円にしてくれたようだけど。
最終的に、150万円で買うことになりました。
最初は160万近い感じだったけど、まぁ、こうやってみんな値引いてくれるんだろうね。
途中で店長が挨拶に来たりでビビったわ。
カタログの価格って当てにならないよね。あれにいろんなものがプラスされるから。
わたしの場合、ナビもドライブレコーダーもいらないからその分は安く済んだかな。
でもその代わりコーティングはしてもらうことにした。
もう、現行モデルの最終形態だから、色の在庫もなくて、今まで2台ともピンクだったけどピンクが選べませんでした。
社外秘のカタログ見せてもらったら、なんと新型にはピンクなくなってました。これは驚いた。
同じグレードだとアルミホイールすら削られてて、これじゃわざわざ高い新型を買う意味がなくなってきたなと感じて、割とスムーズに話が進みました。
初売りの時期だったらキャンペーンがあったりでもっとお得だっただろうに、突然故障するから困ったもんです。
6月20日に車ができて、そのあと色々して、7月の上旬には納車できるであろうということでした。
他の車種だと2~3か月待ちなので、ほんともうこれしか選択肢がなかったです。
今、代車も探してくれているみたいで、それがあれば、納車まで代車で過ごせます。
次の休みに銀行に行って、今まで積立してたのを解約して、代金振り込もうと思います。
2回払いにして欲しいということだったので了承しました。
まずは92万払えばいいそうです。
高い買い物だなぁ。車替えると保険も高くなるし、泣ける。
担当の人が、すごいやり手で、わたしと同年代で管理職と営業を掛け持ってるの。
残業つかないんだって。
もう言われるがまま契約しちゃう感じでしたよ(汗)。情もあるし。
で、精神的にどっと疲れて、今すごい怠いです。
大きな契約だったので…。
150万の買い物すると、スーパーに売ってるものが全部安く見えるわ。
朝、焼きドーナツを作りました。
今日はラムレーズン味にしました。とても美味しくできましたよ。