少し前へ!

歩いてきた道をもう少し前へ

大腸検査のお知らせ

2022年08月10日 | できました

大腸検査のお知らせが来ました。心配しましたが異常なしでしたまさに万歳です

て術後の様子を見せていただいてショックを受けてしばらく寝込んでいましたが今日の結果で

すべてが晴れました。心が快晴。今後はさらに体調管理に努めよう

 


パニック

2022年08月08日 | できました

私、むすこの成年後見人です。7年目になるので1年間の収支決算や

他の書類は負担にならずにできるようになった。それでも最後の仕上げを

より見やすいようにと力を入れて作成した。ところが、プリンターは動かなくなる

ネットつながらない

締め切りは8月31まで まだ余裕があるが お盆 対面面会 外泊

どれももしかして?ですが、何としても早く完成したいが私を急がせた

 なれないブログをしながら静かに待った、ブロブは私を穏やかにしてくれるので 

成年後見人の報告を済ませ又ブログを始めるネットがつながらない 

解決策  恐る恐る先生に報告をする

魔法がかかったように解決した、なんと私の無知、パソコンを知らなすぎる私

これから1つ1つ勉強しよう息子に見習って

 先生有難うございましたうれしいです

苺、種から育て6月24日小さな苗を植えました こんなに大きくなりました 

 

 

         

 

 

 


家庭菜園2

2022年07月31日 | できました

トマトの茎と茎の間から出た目を植えたもの、苺の苗と共に頂き私が育てました。

新しい苗について大発見の年でした。

改めて動植物へのかかわりは人間と同じを感じました。

私はひたすらうさちゃんを育て周りを感ずる余裕もなかったが

うさちゃんは45歳で想像を絶する成長を覚えました

本当にトマトも苺も、命を大切にする それだけ成長があることを

実感した。おはよう、今日もありがとう  苺はこんな葉っぱになりました。

                        7月31日 阿部


家庭菜園

2022年07月31日 | できました

トマトの茎と茎の間から出た目を植えたもの、苺の苗と共に頂き私が育てました。

新しい苗について大発見の年でした。

改めて動植物へのかかわりは人間と同じを感じました。

私はひたすらうさちゃんを育て周りを感ずる余裕もなかったが

うさちゃんは45歳で想像を絶する成長を覚えましたが

本当にトマトも苺も、命を大切にする それだけ成長があることを

実感した。おはよう、今日もおいしかったよ


小さな菜園

2022年07月30日 | できました

畳2枚ほどの 小さな畑?に、間違って植えたズッキーニ、ナス、トマト、米ナス、キュウリ

ムラサキつるな、しし唐等1,2本ずつですがしっかり育ってくれています。時季外れで育つか分からないくらいの苗でしたが、今毎日が発見の連続朝食の野菜、トマトが甘くておいしい、、、今日も充実した日でありますように

                                               7月30日