飴いろ の ゆらぎ 2018年08月25日 08時01分50秒 | Ray 日記~☆ 今日は、出勤です。 職場のある街に着きました☆ 自宅から遠いので、着くと、ホッ っと、します。 着くと、コーヒーをいただく時間を、大切にしています。 今日は、土曜日なので、店内は静か… あまり、ひとの姿がありません。 この、飴いろにひかる、電灯が、好きです。 わずかな風に ゆら ゆら ゆら ゆら わたしの鼓動に ふっ と… 合う、ことが、あるのです♪ Ray #ヒミツ « 初盆 番外編2 夏みかんの色♪ | トップ | 恐竜 の ごちゃまぜ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ドンちゃま) 2018-08-25 10:59:10 飴いろにひかる、電灯・・揺れたら催眠術にかかりそうじゃわぃ ♪ドンちゃまですよん ♪飴いろ・・キレイですたい。ノスタルジーを感じますねん。 ← それ、飴つぶじゃなくて雨つぶ ♪ 返信する Unknown (一炊の夢) 2018-08-25 12:13:04 Ray 様 こんにちは一見何気ない風景も 研ぎ澄まされた感性が「ゆらぎ」や「いやし」を発見心の居場所に 繋ぐ事が出来るんですね 返信する Unknown (うき) 2018-08-25 20:31:03 朝のほっとする時間♪いいですね♪♪飴色って表現がまたほっとします♪甘くてやさしくて、わくわくするニュアンスの表現ですよね♪こんな色合い、うきも大好きです身近にこんな空間があるって素敵ですね 返信する ドンちゃま☆こんばんは☆ (Ray) 2018-08-25 23:33:09 ドンちゃま☆ 夜です♪ あ! ほんと♪…催眠・・ふわっと。 ぽわっと。気が付いたら、職場、遅刻! なぁんていうことになったら・・どうしましょぉ~~~~~困るぅぅぅぅぅぅ~~~~~土日祝に出勤だと、職場の街に、7:30 ごろに到着するんです。カフェで、40分間くらいは、ゆっくりできます。ほんとうに、眠い日は、ほんとうに、眠りそうになります・・☆ゆら ゆら~早起きドンちゃま☆今夜、健やかに、眠れますように~☆Ray 返信する 一炊の夢さま☆こんばんは~☆ (Ray) 2018-08-25 23:40:23 一炊の夢さま☆ 夜になりました・・こんばんは☆今日は、早くも25日♪8月も末になってまいりました。飴いろの風に乗って、ゆらゆらと。。ゆらゆらと、もし、どこへでも、ゆけたのならば・・ 「行きたかったです!」あと・・3日間でしたでしょうか・・(私の記憶が違っておりましたら、申し訳ございません)>心の居場所一炊の夢さまから、このお言葉をいただくまで、自分が求めていたもの?を、はっきりと、形に出来ずにおりました。そう。。なのかもしれません。心の居場所・・そらに 海に 星に・・ 恐竜に、宇宙に・・旅する心は、自分に戻る。。ということなのでしょうか・・? * * *一炊の夢さまありがとうございますRay 返信する うきちゃま☆こんばんは☆ (Ray) 2018-08-25 23:51:15 うき♪ こんばんは☆…いま、うきは、どこなのかナ・・?ほっ と 出来る 場所、時間・・大切ですよね・・今日、いただいた、うきのコメントから、いろいろを考えました。そういえば、「飴」 といえば 「甘い」 だけれど、「甘さ」 って、いろいろなときに、使いますよね・・味。。だけじゃなくて。お洋服の趣味みたいなのとか。色とか。気持ちとか。なぁんて、考えていたら、水あめ、なめたくなりました~☆私は、この、飴いろの電灯を見ていると、もうひとつ、、思い出します。それはね。ガラス工房。長い長い棒の先に、とろっとした、熱くて、溶けるようになっている、ガラス。その長い棒に、職人さんが、口をつけて、ふうふうってしながら、棒の先にある、ガラスを、大きく、ふくらませて・・ガラス製品をつくってゆく・・こんな、感じ♪https://www.youtube.com/watch?v=mtyGn2jwvUw ↑これは、ふうふう 吹いて作ってはいないみたいだけれど・・ガラス製品つくるの、やってみたいなぁと、子どものころ、思っていました。簡単そうに見えるけれど・・案外、難しかったりして・・?Ray 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録
揺れたら催眠術にかかりそうじゃわぃ ♪
ドンちゃまですよん ♪
飴いろ・・キレイですたい。
ノスタルジーを感じますねん。
一見何気ない風景も 研ぎ澄まされた感性が
「ゆらぎ」や「いやし」を発見
心の居場所に 繋ぐ事が出来るんですね
飴色って表現がまたほっとします♪
甘くてやさしくて、わくわくするニュアンスの表現ですよね♪
こんな色合い、うきも大好きです
身近にこんな空間があるって素敵ですね
あ! ほんと♪
…催眠・・ふわっと。 ぽわっと。
気が付いたら、職場、遅刻! なぁんていうことになったら・・
どうしましょぉ~~~~~
困るぅぅぅぅぅぅ~~~~~
土日祝に出勤だと、職場の街に、7:30 ごろに到着するんです。
カフェで、40分間くらいは、ゆっくりできます。
ほんとうに、眠い日は、ほんとうに、眠りそうになります・・☆
ゆら ゆら~
早起きドンちゃま☆
今夜、健やかに、眠れますように~☆
Ray
夜になりました・・こんばんは☆
今日は、早くも25日♪
8月も末になってまいりました。
飴いろの風に乗って、ゆらゆらと。。
ゆらゆらと、もし、どこへでも、ゆけたのならば・・
「行きたかったです!」
あと・・3日間でしたでしょうか・・(私の記憶が違っておりましたら、申し訳ございません)
>心の居場所
一炊の夢さまから、このお言葉をいただくまで、
自分が求めていたもの?を、はっきりと、形に出来ずにおりました。
そう。。なのかもしれません。
心の居場所・・
そらに 海に 星に・・ 恐竜に、宇宙に・・
旅する心は、自分に戻る。。ということなのでしょうか・・?
* * *
一炊の夢さま
Ray
…いま、うきは、どこなのかナ・・?
ほっ と 出来る 場所、時間・・大切ですよね・・
今日、いただいた、うきのコメントから、いろいろを考えました。
そういえば、「飴」 といえば 「甘い」 だけれど、
「甘さ」 って、いろいろなときに、使いますよね・・
味。。だけじゃなくて。
お洋服の趣味みたいなのとか。
色とか。
気持ちとか。
なぁんて、考えていたら、水あめ、なめたくなりました~☆
私は、この、飴いろの電灯を見ていると、
もうひとつ、、思い出します。
それはね。
ガラス工房。
長い長い棒の先に、とろっとした、熱くて、溶けるようになっている、ガラス。
その長い棒に、職人さんが、口をつけて、ふうふうってしながら、
棒の先にある、ガラスを、大きく、ふくらませて・・
ガラス製品をつくってゆく・・
こんな、感じ♪
https://www.youtube.com/watch?v=mtyGn2jwvUw
↑
これは、ふうふう 吹いて作ってはいないみたいだけれど・・
ガラス製品つくるの、やってみたいなぁと、子どものころ、思っていました。
簡単そうに見えるけれど・・案外、難しかったりして・・?
Ray