もしも 夜に いのちが あるならば
音のない歌を、うたうだろう
もしも 夜に たましいが あるならば
光のない 夢をみるだろう
もしも 夜に みどりがあるならば
さわさわと鳴る 風を知るだろう
もしも 夜に 闇があるならば
雲と一緒に そらを旅するだろう
もしも 夜に 痛みがあるならば
癒しを求めて 海をわたるだろう
もしも 夜に 悲しみがあるならば
水の涙を ながすだろう
もしも 夜が ひとり
ぽつんと 姿を現すならば
わたしのからだ
大気にとけて
その広がりは 闇になり
その色は 海になり
その形は そらになる
それは 新しい夜が 生まれる前の
ちいさな はじまり
Ray
音のない歌を、うたうだろう
もしも 夜に たましいが あるならば
光のない 夢をみるだろう
もしも 夜に みどりがあるならば
さわさわと鳴る 風を知るだろう
もしも 夜に 闇があるならば
雲と一緒に そらを旅するだろう
もしも 夜に 痛みがあるならば
癒しを求めて 海をわたるだろう
もしも 夜に 悲しみがあるならば
水の涙を ながすだろう
もしも 夜が ひとり
ぽつんと 姿を現すならば
わたしのからだ
大気にとけて
その広がりは 闇になり
その色は 海になり
その形は そらになる
それは 新しい夜が 生まれる前の
ちいさな はじまり
Ray
夜…夜、夜。
夜は穏やかで厳しくて、包容力があって残酷で、それでいて優しくて、距離感もあって?優しいけど危険さもあって、とっても不思議な存在だよね。
夜って魅力があるんだよね。って、レイのポエムを読んで思ったよ(*^^*)
夜は、とっても、魅力的だとおもうの。
そして、はまりこんだら、もしかしたら、抜け出せないような。。
そんな危険さもあると、おもうの。
うき・・ありがとう!
私が、「感じて」 いたこと。
うきに、全部、言葉にしてもらえた!って、おもいました。
うきみたいな言葉に出来なくて、
それで、不十分な言葉を、いつも、並べちゃう・・(・・;)
* * *
今日はね、夜ごはんに、白菜のスープを作りました。
だしをとってね。
にんじんと、きのこも入れて。
買ってきたものだけれど、エビワンタンも入れて。
おいしくできた~と、おもいました。
うきのお話のとおり、やっぱり、冬は白菜だなぁとおもいました。
「旬」 から、そして、「自然」 から、元気をもらえたみたい☆
* * *
うきのところは、もうそろそろ、雪になる・・?
今年は、なんだか、雨の多い一年だったような気がしない?
乾燥機がほしいなぁと、何度か感じた一年になりました。
でも!
もし、もし、もしも、富士山が爆発したら、
灰がいっぱい降ってくるから、きっと、お洗濯物、干せなくなるだろうなぁ・・
今のうち、お洗濯物に、お陽さまを浴びてもらいたいな~。。なんて、思ったりして(・・;)
* * *
昨日・・いえ、おとといは、上級救命講習を受けてきました。
再講習だから、3時間の受講でOK♪
うちの職場、全員の受講が必須なの(・・;)
心臓マッサージ。。胸骨圧迫って、これが、ものすごく疲れるの!
・・人のいのちを助けるのって、やっぱり、大変だなぁって、
あらためて、感じました。
受講の前に、古そうな和菓子屋さんを見つけてあったので、
帰り道、ダンナと私、2種類を1個ずつ、合計4個、買って帰りました。
きんつばと、最中。
あんこが、めちゃくちゃ、おいしくて。
* * *
・・また。。おしゃべり、、したいな・・☆ Ray