夜です。
* * *
我が家のお風呂は とっても おしゃべり。
「お湯はりをします お風呂の栓の閉め忘れに ご注意ください」
「お風呂が沸きました」
などなど、いろいろと伝えてくれます。
お風呂に入って・・
こうして、毎日の生活のなかで、めぐる時間に こころをまかせて
少しずつ 少しずつ・・
大丈夫 だいじょうぶ
わたしは きっと だいじょうぶ
* * *
みなさま☆ 昨夜は ありがとうございました。
「具体的なこと」 を、少しずつ、言葉にできるようになりました。
昨夜の詩は、最初、「月のひとに ~21~」 と、する気持ちで、綴っていました。
けれど、だんだん、、「ほんとうの、いまの、きもち」 を、
言葉にしたくなりました。
わたしにとっては、少しだけ、進むこと、の、チャレンジみたいなもの、でした。
* * *
お読みくださったみなさま☆ ほんとうに、ありがとうございます☆彡
感謝をこめて―― Ray
* * *
我が家のお風呂は とっても おしゃべり。
「お湯はりをします お風呂の栓の閉め忘れに ご注意ください」
「お風呂が沸きました」
などなど、いろいろと伝えてくれます。
お風呂に入って・・
こうして、毎日の生活のなかで、めぐる時間に こころをまかせて
少しずつ 少しずつ・・
大丈夫 だいじょうぶ
わたしは きっと だいじょうぶ
* * *
みなさま☆ 昨夜は ありがとうございました。
「具体的なこと」 を、少しずつ、言葉にできるようになりました。
昨夜の詩は、最初、「月のひとに ~21~」 と、する気持ちで、綴っていました。
けれど、だんだん、、「ほんとうの、いまの、きもち」 を、
言葉にしたくなりました。
わたしにとっては、少しだけ、進むこと、の、チャレンジみたいなもの、でした。
* * *
お読みくださったみなさま☆ ほんとうに、ありがとうございます☆彡
感謝をこめて―― Ray
あぁ、お風呂だってしゃべりたかったんだぁ ♪
ドンちゃまよん ♪
思いをしゃべる、そして気持ちを整理する、そうしてゆくうちに瑠璃色の空がはっきりと見えて来るのかも知れませんね ♪
せっかくのブログだものね ♪
ドンちゃまも整理しなくっちゃ。
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございます♪
いま。
電車のなか、です。
また、今夜、あらためて、お返事します。
いってきます゜゜(´O`)°゜←ねむいのです(^^;
Ray
ドンちゃまの、お話♪
あ☆ そっか☆ そうだわ☆きっと、そうね☆って、なって。
昨日の朝の電車、あれから、ぐっすり、ねむれました♪
ありがとうございます☆
* * *
昨日・・家に帰ってから、洗濯機を見ながら、考えました。
…洗濯機も、ほんとうは・・しゃべりたいのかな・・
「いまです! いま、洗剤を入れて欲しいですっ!」 とか
「すすいでるヨ♪ キレイにしたよ♪ 見てね♪」 とか・・
「ほんと? どれどれ?」とか、こちらが、呟いてみたりして・・
* * *
少し以前、YouTubeを見ていたとき。
お米を炊く、炊飯器の宣伝を見たことがありました。
…ものがたり。。に、なっていました。
ご年配の男性。
どうやら、奥さまを亡くされて、毎日、お一人で、家事をがんばっていらっしゃる様子。
キッチンで、、お米をといで。
そして、なんと、内がまを入れずに、スイッチ、オン。
すると。。炊飯器が、しゃべる、の、です。
「内がまが、入っていません、内がまを入れて、もう一度」・・と、いったような・・
たとえ、相手が、機械やロボットだった、、としても、
会話、大切なんだなぁって・・
伝えずにわかることもあるけれど、やっぱり、言葉にしなくちゃっていうこと、
よく耳にしますけれど・・
ドンちゃまのお話で、あらためて。
* * *
いつか・・すっきりとした、瑠璃色のそらを目指して♪
いつも、ありがとうございます
ドンちゃま
Ray