「オレ、大地震の夢見たよ。。」
朝、お布団のなかで 主人がポツリと言う言葉に
「何も、、2夜連続でコワイ夢を見なくても・・」
、、と 想った私です
(昨夜の恐怖は このすぐ下にある日記でどうぞ。。
)
* * *
場面は なぜか? (彼の)転職前の、事務室のなか
「突然 すーっと落ちるような感覚があったんだ」
、、とのこと
主人は 思わず「来るぞ!」と言い、
大きく揺れるまで時間があると思ったので
他の人に「放送かけろっ!」って 叫びー
それから
全員で 机の下にもぐったそうです
その直後
グラッ グラッ グラッ
大変な揺れが襲ってきて
主人の居る事務室の《床》が めくれあがってきて
彼めがけて 迫ってきたとか
「あぁ、、こりゃダメだぁ、、
でも これで死ぬの、やだなぁ。。」
、、と 思っていたら
ピタリと止まった揺れと共に
床の接近も ピタリと止まりー
「おさまったぁ。。」 >揺れが
少しほっとして
めくれた床の下をのぞいてみると
階下で 人々が大さわぎ
窓から下をのぞいてみると
道路で 人々が大さわぎ
「大変なことになったなぁ・・・」
、、と思っていたら
今度は 余震
* * *
「えっ? 《そこで》 オシマイなの?」
「そーだよ、夢だもん、しょーがないじゃん」
、、と 主人
来月1日から 異動になる主人は
転職前の会社の最寄駅の、次の駅へ通勤することになったら
それで 場面が 《前職》の事務室のなか、、だったの?
彼は 学生さんが住まう寮で
大学生時代などに アルバイトなどしたことがあったので
「放送かけろ!」
、、は その時代の名残???
《床》は 地震でめくれるもの?
* * *
、、彼の異動後の職場が遠くなったことに
不安が増してきてしまいました。。
朝、お布団のなかで 主人がポツリと言う言葉に
「何も、、2夜連続でコワイ夢を見なくても・・」
、、と 想った私です
(昨夜の恐怖は このすぐ下にある日記でどうぞ。。

* * *
場面は なぜか? (彼の)転職前の、事務室のなか
「突然 すーっと落ちるような感覚があったんだ」
、、とのこと
主人は 思わず「来るぞ!」と言い、
大きく揺れるまで時間があると思ったので
他の人に「放送かけろっ!」って 叫びー
それから
全員で 机の下にもぐったそうです
その直後
グラッ グラッ グラッ
大変な揺れが襲ってきて
主人の居る事務室の《床》が めくれあがってきて
彼めがけて 迫ってきたとか
「あぁ、、こりゃダメだぁ、、
でも これで死ぬの、やだなぁ。。」
、、と 思っていたら
ピタリと止まった揺れと共に
床の接近も ピタリと止まりー
「おさまったぁ。。」 >揺れが
少しほっとして
めくれた床の下をのぞいてみると
階下で 人々が大さわぎ
窓から下をのぞいてみると
道路で 人々が大さわぎ
「大変なことになったなぁ・・・」
、、と思っていたら
今度は 余震
* * *
「えっ? 《そこで》 オシマイなの?」
「そーだよ、夢だもん、しょーがないじゃん」
、、と 主人
来月1日から 異動になる主人は
転職前の会社の最寄駅の、次の駅へ通勤することになったら
それで 場面が 《前職》の事務室のなか、、だったの?
彼は 学生さんが住まう寮で
大学生時代などに アルバイトなどしたことがあったので
「放送かけろ!」
、、は その時代の名残???
《床》は 地震でめくれるもの?
* * *
、、彼の異動後の職場が遠くなったことに
不安が増してきてしまいました。。
二人そろって金縛り・・・と聞いて
「ゆうれいか!?」と思ってしまいました
怖い夢をそろってみるなんて仲良しですね
でもでも怖い・・・ホント夢で良かった!
夢も余震ですんで良かった!夢とはいえなんか怖いことになったら結構落ち込みますよね・・・!
異動って大変ですもんね!きっとお疲れなんでしょう。
でもご主人には優しいRayさんがいらっしゃるから大丈夫
ちはるちゃんは いつも私のこんなブログを
以前のものも含めて丹念に読んでくださるので
ありがとうございます
* * *
ちはるちゃんは コワイ夢って見る?
コワイ夢って 目が覚めたとき 心臓がドキドキしてきて
とにかく!夢で良かった!
、、って おもいますよね~~~
>ホント夢で良かった!
はい♪ほんとうに。。
☆ありがとうございます☆
ところで???
凌太くん 。。いつごろから夢を見始めるのかにゃ?
凌太くんの毎日の夢が 楽しい夢だといいですね~
* * *
そうそう。。
会社って 同じ会社のなかでも
事業所や 部署によって
まるで転職と同じような感じがすることって
あるでしょう?
ちはるちゃんのご主人様も
お若いのに 一児の父上としてがんばっていらっしゃるのだからー
うちのダンナにも がんばってほしいです~~~