こないだの日曜は
堂兄もなく・・・
けど、私としてはモナコGP見ながら萌えてはいたんですけどね・・・でもTV見ながら
にて既に結果知ってしまったんで若干、余裕(笑)
バトンさま・・・イェィ
でも、モンテカルロ市街地コースってなかなかオーバーテイクは難しいですね。
レース展開はやっぱ単調な感じさえしましたけど、まぁそこら辺はモナコGPっていう優雅さと特別感ってので
・・・というわけで、ちょっと今日は・・ってか最近?は
KinKi周辺?特別、話題もないんで
(と、こんな風に書きつつも、あんまり待たせずドカンと来てね
などと思っているわけなんですけど)
ま、つまんないついでに今日はこの間のGWに出かけた先(長野)での
の中から何枚か載せてみようと思います(マジ、つまんないでしょうけどよかったら見て下さい
)
なんかはやいなぁ~!5月ももういつの間にか下旬にさしかかってて・・・。GWなんてまだ今月のことだったってのに随分、前のことの様な気がしますけど。
友人に美味しい人気のイタリアンレストランがあるから是非にと誘われて出かけた先は友人イチオシのイタリアンレストランその名は「土曜日はイタリア○」ってお店。土曜日気分(明日はお休み~!って気分?)でいつもイタリアンを楽しく美味しく食べてほしいからってことから付いた名前らしいんですけどね。
場所としては長野の木島平(きじまだいら)というところです。(このお店で食事するためにわざわざ県外まで
行っちゃった
という私たちって・・・ど~よっ?!って感じではありますけれど
)
とにかくアンティークな雰囲気漂うお店。光一さんが3086安打記録の時にエールをおくったというあのイチロー選手もご来店されたことがあるとかで(←なんでも光一さんに繋げてしまう・・・私の悪い癖?だわ・・・許して
)
そんなイチローさんのお写真も店内に飾ってありましたけど。外観はこんな感じ↓(・・といってもわかりずらい写真でごめんなさい・・・あ、ちなみに写ってるのは友人でもなく全然知らないお客様方ですが・・。)

なんかね、店内とか木の置き物・・・猫だったり、飾ってあるものや漂う雰囲気は宮崎アニメを思わせるよな感じでもありましたけどね。
お味のほうはどちらかというとあっさり系ではなく、パスタにしっかりとソースが絡んでいる感じの満足できる味。プラス、ボリューム満点。器やお皿もなかなか凝ってたし・・・。食べるのに真剣で食べてる途中で、あっ!シャメすんの忘れたぁ~!(爆)って感じで店内やお料理もお見せできなくってごめんなさい(笑)
生野菜のサラダにかかってるドレッシングが超~美味っ!(ホントはダメみたいなんだけど友人が店長さんと仲いいんでそのドレッシング、わけてもらえて家でも味わいました)
テーブルもそんなに多くないんで友人曰く、遠くから行く私達のようなお客は開店と同時に並んででも入るのがコツで、ってことで朝、8時半に家を出て10半着。30分間開店を待って(この待ってる間に続々とお客様が・・・!で、やっぱり並ぶことに・・。)一旦お店に入るとものすご~くゆったり・・というか、ゆっくり時間が流れてて、サイクル的にお次のお客さんへと回転するまでには2時間半はかかるかな・・といった感じ。そんなお店の空間といい、パスタもピザも
ワインもね(←あ、私・・運転しない人だったんで)とっても美味しかったですよ
イタリアンで満足したあとはひたすらドライブ

ちょーどこのGWあたりの長野は菜の花真っ盛り。
一面、菜の花のじゅーたんですね。お天気がちょいと曇りだったのが残念!といったところでしたけど。


お土産には、お土産やさんお薦めのりんご
を。名前は「信濃ゴールド」。これもこちらならではの
ですね。
あ、でもね・・このりんご、赤くなくって黄色いりんごなんですよ
・・・で、その後は
・・・というパターン(笑)
最初にUPした写真は美人林って名前のブナ林なんですけど
これは帰りに新潟県内に入ってから、ちょいと看板が目についたんで行ってみた場所です。普段こんなとこにはあんまり行くことはしないので、森林浴?空気が澄んでてとても気持ちよかったですよ・・・。
ってことで、本日はつまんないお写真にお付き合い下さりありがとうございましたぁ・・・。
ここ何日間かブログを更新していなかったにもかかわらず、そんな時でもたくさん拍手をいただいておりまして、ほんっとにありがとうございます


けど、私としてはモナコGP見ながら萌えてはいたんですけどね・・・でもTV見ながら

バトンさま・・・イェィ

でも、モンテカルロ市街地コースってなかなかオーバーテイクは難しいですね。
レース展開はやっぱ単調な感じさえしましたけど、まぁそこら辺はモナコGPっていう優雅さと特別感ってので

・・・というわけで、ちょっと今日は・・ってか最近?は
KinKi周辺?特別、話題もないんで

(と、こんな風に書きつつも、あんまり待たせずドカンと来てね

ま、つまんないついでに今日はこの間のGWに出かけた先(長野)での


なんかはやいなぁ~!5月ももういつの間にか下旬にさしかかってて・・・。GWなんてまだ今月のことだったってのに随分、前のことの様な気がしますけど。
友人に美味しい人気のイタリアンレストランがあるから是非にと誘われて出かけた先は友人イチオシのイタリアンレストランその名は「土曜日はイタリア○」ってお店。土曜日気分(明日はお休み~!って気分?)でいつもイタリアンを楽しく美味しく食べてほしいからってことから付いた名前らしいんですけどね。
場所としては長野の木島平(きじまだいら)というところです。(このお店で食事するためにわざわざ県外まで




とにかくアンティークな雰囲気漂うお店。光一さんが3086安打記録の時にエールをおくったというあのイチロー選手もご来店されたことがあるとかで(←なんでも光一さんに繋げてしまう・・・私の悪い癖?だわ・・・許して

そんなイチローさんのお写真も店内に飾ってありましたけど。外観はこんな感じ↓(・・といってもわかりずらい写真でごめんなさい・・・あ、ちなみに写ってるのは友人でもなく全然知らないお客様方ですが・・。)

なんかね、店内とか木の置き物・・・猫だったり、飾ってあるものや漂う雰囲気は宮崎アニメを思わせるよな感じでもありましたけどね。
お味のほうはどちらかというとあっさり系ではなく、パスタにしっかりとソースが絡んでいる感じの満足できる味。プラス、ボリューム満点。器やお皿もなかなか凝ってたし・・・。食べるのに真剣で食べてる途中で、あっ!シャメすんの忘れたぁ~!(爆)って感じで店内やお料理もお見せできなくってごめんなさい(笑)
生野菜のサラダにかかってるドレッシングが超~美味っ!(ホントはダメみたいなんだけど友人が店長さんと仲いいんでそのドレッシング、わけてもらえて家でも味わいました)
テーブルもそんなに多くないんで友人曰く、遠くから行く私達のようなお客は開店と同時に並んででも入るのがコツで、ってことで朝、8時半に家を出て10半着。30分間開店を待って(この待ってる間に続々とお客様が・・・!で、やっぱり並ぶことに・・。)一旦お店に入るとものすご~くゆったり・・というか、ゆっくり時間が流れてて、サイクル的にお次のお客さんへと回転するまでには2時間半はかかるかな・・といった感じ。そんなお店の空間といい、パスタもピザも


イタリアンで満足したあとはひたすらドライブ


ちょーどこのGWあたりの長野は菜の花真っ盛り。
一面、菜の花のじゅーたんですね。お天気がちょいと曇りだったのが残念!といったところでしたけど。


お土産には、お土産やさんお薦めのりんご


あ、でもね・・このりんご、赤くなくって黄色いりんごなんですよ

・・・で、その後は

最初にUPした写真は美人林って名前のブナ林なんですけど

これは帰りに新潟県内に入ってから、ちょいと看板が目についたんで行ってみた場所です。普段こんなとこにはあんまり行くことはしないので、森林浴?空気が澄んでてとても気持ちよかったですよ・・・。
ってことで、本日はつまんないお写真にお付き合い下さりありがとうございましたぁ・・・。
ここ何日間かブログを更新していなかったにもかかわらず、そんな時でもたくさん拍手をいただいておりまして、ほんっとにありがとうございます
