Have A Nice Day ...365 ☆  

KinKi・堂本光一さんへの想いを地味にぼちぼち&マイライフ。
綴れない日もあるけれどエールはalways365日。

行けました…。SHOCK行ってきました!

2011-02-10 22:16:50 | Weblog
SHOCK行ってきました。

ハラハラ、どきどき…ではありましたが、お陰さまで無事、行くことができました…。

飛び乗った新幹線。も、ほんっと朝からバタバタし…、
目の前に広げられた書類、説明聞きながら「それ、どういうことですか?」などと聞いてしまう自分の有り様に(←自分で時間気にしていながらもこんな質問して、もぅ駄目じゃん!遅れるよ?)などと叫びつつも…(汗) そんな時間との戦い・・・。

でも、頑張りました。全力で…。


ただ今、これが全く同じ一日という日の中での出来事か?というくらいの感覚を噛みしめながら全てが終わり・・帰りの新幹線に揺られております…。

なんだかまだ夢心地…。


帝劇に着くと…、祝!100周年のとても綺麗なお花で飾られたフラワーアーチが出迎えるそこをお客さまは皆くぐります。
華やかで・・・。

帝劇はやはり素敵なところでした。
劇場内(客席)に入ると「あ、この空気…」と、何か覚えのあるその感覚に、なんだか今朝の自分が嘘のよう…。
「良かった、来れて…」という実感に包まれました。


SHOCKは素晴らしかったです。

町田くんがステッキを渡すとき「コウイチが一番すてっき!(笑)」と言って(あのシーン、わかりますよね?)ステッキを渡していましたが、ほんと、まさにそれ、その通り(笑)

殺陣、最高でした(感涙)
もう圧巻としか言いようはなく・・・

今回の光一さんのコウイチは私が今まで見た回のどれよりも、全てに迫力があり、力強く感じられました。台詞、ダンス…そしてそのスピード感…。

故に、力強くもあの夜の海を終えての花びら舞うシーン…、手を伸ばして倒れ逝くコウイチのそれがなおも儚いと思えてしかたなかった…。


あ、コウイチね、歳取っちゃったら?逆に気がはやく?なっちゃったようですよ(笑)
公園の集合時間には遅れる…どころか一人で早く来ちゃってたコウイチでしたよ(笑)


身長?のことは、劇中の台詞でネタ?になってたりアドリブ?でも笑わせてもらいました。
オーナーが「今度4人で(町田くん・米花くんとね)背伸び隊でも作ろう」とか言ってましたよ。

それからね、ウチくん、凄く良かった!
安心して(←ごめん)見てられた。
座長VSウチの殺陣、最高でした。

座長の気迫に満ちたその表情といい、二刀流のウチくんの狂気帯びた感じはかなり良くてゾクゾクしました(笑)
告白シーンもほんと素晴らしかったと、私自身も知っているストーリーといえども涙…。感情移入は避けられません…。


リカさんは、ん~…今回のリカさんはなんだかお嬢様、って感じかな?思ってたよりも笑顔がかわいいかったですけどね。。
ダンスはまだまだ?と思いましたが、3月のころには全ての面で良くなっているのでは…?と期待。といったところでしょうか…。


今日はとりあえず、こんな感じで終わりたいと思います。また、ちょっと詳しく今日の観劇のことは後日書きたいです。

携帯からなので、文章にまとまりなくて、読みづらかったらすみません。


今日は、素敵な日になりました。
絶対、忘れないと思います。

ありがとう…。


「頑張ってる?新幹線乗れた?」などとメールで気にかけてくれたお友達もありがとうm(__)m


それから、「がんばれー!」ってコメントで応援してくれたむーらさん、ありがとう!
無事、行ってこれました m(__)m
感謝~!chuっ!(笑)


後日また、ネタバレ的なレポさせてもらいます。

では~ m(__)m