今日のKinKiの特集~MUSIC JAPAN 見ました~。
久々にたっぷりと・・って感じで、楽しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・ってか、あ
そうそう・・私、ただいま~
です。
長野(軽井沢)に行って帰ってきましたぁ。アウトレットモールで久々、いっぱいお買いものしました。
家に着いて5時半過ぎ・・。
で、MUSIC JAPANに間に合ったのでしっかり見れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
パヒュームさんとのトークも笑顔ではずんで、ふたりいっぱい喋ってくれて、途中、何気ない「ポンピンポンピョー~ン?(だっけ?)」とか、「びょ~~ん?(でしたっけ?)」だとかってそんな会話が妙に楽しかったりしました。
曲も♪硝子の少年、Kアルから♪願う以上のこと祈る以上のこと、♪ヒマラヤブルー、そして♪Family の4曲を披露。
衣装もそれぞれに素敵で曲のイメージに合っていてオーラあって・・・。何着てもお似合い。
ヒマラヤブルー、すごくいい曲ですよね~・・。
衣装もふたりも飾らない感じで歌ってくれていましたね・・。
このヒマラヤブルーは、Kアルを、あまり構えずにぐるっと一周、初聴きしたときに「悲しみのエトランゼ」と並んで私の中でヒットした曲です・・。
サビのメロディーがスーっと入ってきて、気持ちが洗われるような・・・なんかそんな気がして・・。
儚いきれいな自然とその強さ、今に生きる人の原点を・・というか、その表す世界観が美しいよね、さすが松本さん×織田さん作品と・・。
で、聴いたあと、なんだか・・その「ヒマラヤブルー」は歌う君たちふたりのようだよ・・って思えたりもして・・。
だから、今日はこの曲歌うふたりが観れてすごく嬉しかった。
それから、今のふたりの♪硝子の少年も見れるとは思ってなくって~
これも嬉しかった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
出逢いは20年前のフォアグラ?ではあるけれど、ふたりのやはり原点であるこのデビュー曲は達郎さんが当時おっしゃった言葉通り、それはこうして時を経た今も・・というか、今なお新鮮に違和感なく惹きつけてこうして輝くよね・・。
今は今のふたりの♪硝子の少年ではあるけれど、その後に歌われたKアルからの曲を聞いてもそんなに時代は感じないと・・。
♪硝子の少年唄ってる時の、袖口、赤の切り替えの衣装がね、ぱっと見た時・・何年か前の年末コンのオープニングかなんかで着ていた衣装に・・・なんかこんなのに似ているのあったな・・?(うろ覚え
)とか過ぎってました。
質問コーナー。
17歳の方のご質問が「32歳ですが、結婚しないんですか?」
これには、以前はなんとなく27歳で?と言っていたけど「何事もなく通りすぎた27歳
だった」と・・・。ま、それ明らかですけど、「今、(結婚は)どうしても・・とも思っていない」とのこと。
この質問、一瞬、かわいい質問?とか思ったんですがね、17歳が「32歳ですが・・」と、
結局、何?オジサン扱い?的な
ね?(笑)
きらっきら
した衣装着て「あ”・・も、わっかんねぇ
」っていう光一さんのいつもの?奴・・、それぞ?KinKiコンの醍醐味ね、上等だよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
・・で、ダメ?・・・という光一さんの相変わらず最大の敵?的な効率の義務化(笑)の問題?やら
もひとつ、ダメ?・・・という8割がたTシャツ前後ろの件・・。これは初耳。
ま、そこは剛さんも収穫?言うくらいですしね・・。
でも私の場合、え?ひとりでTシャツでそんなことやってんの?・・ってそこよりも、お風呂からあがって・・え?(Tシャツ)着るの?・・ってそっちでしたけど(バスローブかと・・?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
・・などと、ひとり勝手に突っ込み入れたりしながら見ていた楽しい、あっという間の30分でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日はこれから堂兄ではやはり拓郎さんの曲の披露ですね。そちらも楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そうそう・・余談なんですけどね、今日・・長野からの帰路で、2時過ぎくらいだったんですけど、
なんとな~く・・ほんっとなんとなく「ラジオでも聞く?」とHDDのラジオのスイッチ入れたんです。
チャンネル、FMに合わさっていて、聞こえてきた声が・・「聞いたことあるよね?」みたいな声で・・。
それ、達郎さんの声でした。
(達郎さんの)番組が始まったばかり?の時間帯みたいで・・。
「これ、達郎さんだよー!」と言いながら聴いていたら、
なんと達郎さん「KinKi Kidsがこの度、私のアルバムの中の♪いのちの最後のひとしずくをカバーして唄ってくれてまして、その曲が入っているKinKiのKアルバムが発売になりましたので、ここでおかけします。この曲は私がKinKiのために書いた曲ではなくて、もともと自分のアルバムの中の曲だったのですが、それをKinKiが歌ってくれる・・ということで、私もそう聞いて非常に嬉しかった・・」などと言って紹介して、KinKiのその曲、達郎さん、フルでかけてくれてました!
なんだか、あまりの偶然に思わず「いいぞ~!私っ!!」などと、もうテンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
どきどき
してしまいました(笑)
私自身の中でも只今、Kアル真っ最中・・のところにきて、ふいにこんな風にきく、流れる「いのちの最後のひとしずく」もまた格別
でしたよ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
土曜日のKinKiの生放送だったラジオ、楽しかったですかぁ~?
ちょっとだけ聞いてはいたんですが、結局、録音セットして出てきてたんで録音にまかせて・・と、まだ聞けてないんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たっぷり時間ある時に聞くとしますぅ~。
では~
<Web拍手>
久々にたっぷりと・・って感じで、楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・ってか、あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
長野(軽井沢)に行って帰ってきましたぁ。アウトレットモールで久々、いっぱいお買いものしました。
家に着いて5時半過ぎ・・。
で、MUSIC JAPANに間に合ったのでしっかり見れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
パヒュームさんとのトークも笑顔ではずんで、ふたりいっぱい喋ってくれて、途中、何気ない「ポンピンポンピョー~ン?(だっけ?)」とか、「びょ~~ん?(でしたっけ?)」だとかってそんな会話が妙に楽しかったりしました。
曲も♪硝子の少年、Kアルから♪願う以上のこと祈る以上のこと、♪ヒマラヤブルー、そして♪Family の4曲を披露。
衣装もそれぞれに素敵で曲のイメージに合っていてオーラあって・・・。何着てもお似合い。
ヒマラヤブルー、すごくいい曲ですよね~・・。
衣装もふたりも飾らない感じで歌ってくれていましたね・・。
このヒマラヤブルーは、Kアルを、あまり構えずにぐるっと一周、初聴きしたときに「悲しみのエトランゼ」と並んで私の中でヒットした曲です・・。
サビのメロディーがスーっと入ってきて、気持ちが洗われるような・・・なんかそんな気がして・・。
儚いきれいな自然とその強さ、今に生きる人の原点を・・というか、その表す世界観が美しいよね、さすが松本さん×織田さん作品と・・。
で、聴いたあと、なんだか・・その「ヒマラヤブルー」は歌う君たちふたりのようだよ・・って思えたりもして・・。
だから、今日はこの曲歌うふたりが観れてすごく嬉しかった。
それから、今のふたりの♪硝子の少年も見れるとは思ってなくって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
出逢いは20年前のフォアグラ?ではあるけれど、ふたりのやはり原点であるこのデビュー曲は達郎さんが当時おっしゃった言葉通り、それはこうして時を経た今も・・というか、今なお新鮮に違和感なく惹きつけてこうして輝くよね・・。
今は今のふたりの♪硝子の少年ではあるけれど、その後に歌われたKアルからの曲を聞いてもそんなに時代は感じないと・・。
♪硝子の少年唄ってる時の、袖口、赤の切り替えの衣装がね、ぱっと見た時・・何年か前の年末コンのオープニングかなんかで着ていた衣装に・・・なんかこんなのに似ているのあったな・・?(うろ覚え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
質問コーナー。
17歳の方のご質問が「32歳ですが、結婚しないんですか?」
これには、以前はなんとなく27歳で?と言っていたけど「何事もなく通りすぎた27歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この質問、一瞬、かわいい質問?とか思ったんですがね、17歳が「32歳ですが・・」と、
結局、何?オジサン扱い?的な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
きらっきら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
・・で、ダメ?・・・という光一さんの相変わらず最大の敵?的な効率の義務化(笑)の問題?やら
もひとつ、ダメ?・・・という8割がたTシャツ前後ろの件・・。これは初耳。
ま、そこは剛さんも収穫?言うくらいですしね・・。
でも私の場合、え?ひとりでTシャツでそんなことやってんの?・・ってそこよりも、お風呂からあがって・・え?(Tシャツ)着るの?・・ってそっちでしたけど(バスローブかと・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
・・などと、ひとり勝手に突っ込み入れたりしながら見ていた楽しい、あっという間の30分でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日はこれから堂兄ではやはり拓郎さんの曲の披露ですね。そちらも楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そうそう・・余談なんですけどね、今日・・長野からの帰路で、2時過ぎくらいだったんですけど、
なんとな~く・・ほんっとなんとなく「ラジオでも聞く?」とHDDのラジオのスイッチ入れたんです。
チャンネル、FMに合わさっていて、聞こえてきた声が・・「聞いたことあるよね?」みたいな声で・・。
それ、達郎さんの声でした。
(達郎さんの)番組が始まったばかり?の時間帯みたいで・・。
「これ、達郎さんだよー!」と言いながら聴いていたら、
なんと達郎さん「KinKi Kidsがこの度、私のアルバムの中の♪いのちの最後のひとしずくをカバーして唄ってくれてまして、その曲が入っているKinKiのKアルバムが発売になりましたので、ここでおかけします。この曲は私がKinKiのために書いた曲ではなくて、もともと自分のアルバムの中の曲だったのですが、それをKinKiが歌ってくれる・・ということで、私もそう聞いて非常に嬉しかった・・」などと言って紹介して、KinKiのその曲、達郎さん、フルでかけてくれてました!
なんだか、あまりの偶然に思わず「いいぞ~!私っ!!」などと、もうテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
私自身の中でも只今、Kアル真っ最中・・のところにきて、ふいにこんな風にきく、流れる「いのちの最後のひとしずく」もまた格別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
土曜日のKinKiの生放送だったラジオ、楽しかったですかぁ~?
ちょっとだけ聞いてはいたんですが、結局、録音セットして出てきてたんで録音にまかせて・・と、まだ聞けてないんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たっぷり時間ある時に聞くとしますぅ~。
では~
<Web拍手>