9/28朝。
昨日ワッツで買ったシリコンバンドでパッキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/eb9072904b465eb3551a0e382c453a00.jpg?1727489442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/bc40256e1e553a78cf30c82dde8f758b.jpg?1727489502)
9/23夜。
Aliexpressの最終判断は、1556円の返金。半分ちょいの返金。材料探し、試作、自作スプリング完成の手間と考えれば妥当と思う。これで決着しよう。
9/23朝。
昨日、ワッツで良さげな素材を見つけた。線が太く強そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/60e389df632436dcb4128b0e6cf3d502.jpg?1727031888)
30分程格闘して完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/6937f58d8d0e8cd08cb29707773804fe.jpg?1727031941)
21cmしか使わないので、残りでコーヒー飲めそうだ。
9/22朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/d46bdcb3e16f65fdb0c3a187f0b52a88.jpg?1726951942)
左から1作目、軟鉄針金による検討、2作目(1辺75mm)、3作目(1辺65mm)。
65mmが上限で、これ以上はポットに入らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/bfb0c79fdb3fa9b11131246645bd6465.jpg?1726951925)
装着。とりあえずこれで使っていこうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/bfb0c79fdb3fa9b11131246645bd6465.jpg?1726951925)
装着。とりあえずこれで使っていこうか。
9/21昼。
Aliexpressから反応無し。
というわけで100均に素材を探しに行く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/b54071c2cbda91df45c4405d0653f596.jpg?1726893512)
帰宅して値札を見ると165円だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/b54071c2cbda91df45c4405d0653f596.jpg?1726893512)
帰宅して値札を見ると165円だった。
さて、プライヤーとワイヤーカッターで1本切り落とし、オニギリ型に曲げていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/6db2b6dfc0d8a7e932f137c313be5f84.jpg?1726893628)
ワイヤー橋の溶接は無し。
とりあえず、冷間は取付けOKだ。
Aliよ、純正を送るかどうか、早く返事をくれ。
9/19昼。
BRS-61の箱に、QRコードがあったので、Wechatでメーカーにコンタクトしてみた。
中国国内は送れるが、海外は出来ないと。
仕方ないので、自作するから三角形のバネの写真を送るよう、頼んでみた。すぐに写真を送ってくれた。中国的な嬉しいサービスだ。
Aliアプリで、623円の返金案は否定し、ブツを送れと依頼しておいた。続きは、乞うご期待。
9/19朝。
こんなとき、Aliexpressアプリで、受取確認ボタンを押してはならない。
まず、販売店に連絡 で、どんな問題か、どうしてほしいか、連絡する。
返事をどれだけ待つか、自分次第だが、私は平日24時間待った。返事がないのは、販売店が不誠実か、方法が無いと判断。
ここで初めてAliexpress受取ボタンを押すと、返品、返金申請が出来る。
ここでも、不足部品を送るよう、依頼したのだが、Aliの提案は623円引き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/cc7d3954dfec935968d5fbe253aeb5ce.jpg?1726692378)
この値段でピアノ線を買って三角ワイヤーを作れるか? ちょっとメーカーに聞いてみるのもエエかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/cc7d3954dfec935968d5fbe253aeb5ce.jpg?1726692378)
この値段でピアノ線を買って三角ワイヤーを作れるか? ちょっとメーカーに聞いてみるのもエエかな?
4日で着くなんて爆速なんだが、
使えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/d838592b93e4b9b7ae44a4ee9e24a023.jpg?1726605506)
こいつは、三角形のワイヤーをポットの底にはめ込んで、60度ひねって固定するはずだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/968b8be5cb86dd8bf9010d83ab1ef94d.jpg?1726605505)
ワイヤーが無い。
早速、Aliアプリで販売者に連絡したが、まだ反応無し。最近、Aliの販売者の質が低下しているのだろうか?
返金申請かなー。