アザラシニッキG

電熱インソール到着。


2/6到着。

写真上が表(と思う)。少し毛羽立っている。写真下は裏(と思う)。切り取り線がある。ということは、発熱体はその内側であろう。

全長28.5cm

ワークマンパンツに電源ケーブルを装着。

靴に電熱インソールを入れた。

温度調節が出来ないので、装着感、持続時間が心配だ。
今日は、極寒予報。通勤で試してみる。

某駅。予想していたが、つま先、足の甲は冷たい。足の裏は、やや熱め。
1日履くと、低温火傷っぽい刺激が残っている。早速、電熱インソールの上に、普通のインソールを重ね入れ替えた。
10000mAhバッテリーで4〜5時間持続した。

つま先ヒーターが欲しいな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キャンプ用品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事