見出し画像

アザラシニッキG

ネジザウルス。

今日は12Rのメンテ。と言っても先日、ナメたシフトポジションセンサーのネジを外すのと、チェーンルブをふるだけ。
タイトル写真は外したネジで、M5x15mm。これがドライバーでビクともしない。コーナンプロでネジザウルスを買ってきた。


うん。これは優れもの。将来の出番は少ないと思うが、バイク屋に依頼するより絶対安い、1380円+税。
交換用ネジはクロメートの鉄製にした。6円x2。アルミには鉄製。今後、チェーンルブとダストでドロドロになることを予想し、六角頭M5x15mmにしておいた。
鉄製キャップボルトも買ったが、20mmしかないので、カットが必要なのと、六角穴がダストで埋まるとあとが大変なので、気が向いたら交換するつもり。

その後は気持ちよく試走。セリアで仕事道具をチョイと購入し、久宝寺緑地でローソンのり弁のお昼中。

明日から仕事。頭を切り替えられるか?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事