![100℃達成!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/3d/f8a642a2027009aac8728170fb459d33.jpg)
100℃達成!
友人の納車記念のショートツーリング。朝4:30に熱湯を入れて6時間後、湯沸かしボトルに電源を繋ぐと水温39℃。ここから15分で100℃を示し、自動で電源オフ。とんがらし麺はちょっと...
![320cc 25℃ 21分で沸騰。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/c0/366971d46e85da1cdf60e29d66d06e2f.jpg)
320cc 25℃ 21分で沸騰。
今日は雨。来たるべきツーリングに向けて道具の検証を行う。一昨日、ウェルシアで買ってきた...
今、Doogeeが熱い!
今年1月頃にs96proを買い半年経って、やはり6500mAhでは少ないと感じている。サポートは大し...
![2021/6/17 5:19スタート。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/85/187de6197076089c5ce7a86a3cd2e391.jpg)
2021/6/17 5:19スタート。
昨晩、ダイソーで温度計を買ってきた。鍋コーナー付近の油温計で200℃迄目盛りがある。早速、湯沸かしして、象印ボトルとAli湯沸かしに入れる。95℃。それぞれ、ボトルケースに入れ、放...
![ボトルケースあれこれ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/d9/4d02d0126b141a3873d6d81506d3918a.jpg)
ボトルケースあれこれ。
車載湯沸かしボトルは、保温力がいまいちなので、ボトルカバーで補助したい。ダイソーペットボトルホルダーは、ピッタリ入った。(キャンドゥのは入らなかった。)保温ボトルの保温力は、フタの...
![Timicon OPENEAR Soloをジョギングで。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/99/6104820361bc32c5c41f717951b9dfbf.jpg)
Timicon OPENEAR Soloをジョギングで。
ときおり、汗で湿った髪が当たって、再生停止する。タッチパッドは向いていないようだ。ハー...
赤ちゃんを育てるアプリ。
動画広告で見かけたアプリ。ネットで検索すると、9monthsのようだ。私が見たのは、生まれてから、性別、名前を決め、ミルクをあげるか、ハンバーガーをあげるか選択して、正しいか否かの...
ZX-12Rの任意保険。
2021年の保険は三井ダイレクト。期限は6/18なので、昨晩、サクッとスマホで契約完了。エリもシエンタも三井ダイレクトなので、何か割引無いかなー。というか、運転者にかける保険でええ...
![ライフハック!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/92/8e9ca4b0e58a8a1ca54c7443ef0b4b08.jpg)
ライフハック!
リュックのストラップにボトルホルダーをつけると快適。
![骨伝導?というかイヤホンなのか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/04/dbf587a03216559a57fb97b481404d75.jpg)
骨伝導?というかイヤホンなのか?
性懲りもなく。で注文したイヤホンが本日到着。メタメタに潰れている箱を開けてみると、うむ...