幸せを自分の手でつかもう!

健康で生きるのが一番。やってもらうことを考えるより、やってあげられることの幸せを感じ取ろう。いつ?今でしょう!!!

保育園に小鳥・野鳥が・・・・・・

2013-06-17 19:02:43 | 日記
昨日暇だったので保育園の前庭の草取りをしました。
今日はごみ出しの日なのでごみ袋を持ってとった草を集めに行きました。
すると保育園の高いアンテナの上でで小鳥が鳴いています。雀でもムクドリでもなく、名前の知らない鳥です。鳴き声も聞いたことがありません。同じ鳴き方でずっと泣き続けています。保育園に来た先生と一緒に小鳥を指さしてにっこり笑いました。
力強いこの鳴き方は何という鳥なんでしょう。
下から見るだけでは色が分かりません。大きさはムクドリぐらいなのですが尾がまとまってすっきりしています。鳴き声が特徴があるのでそういうところから調べられないかしら?
まだまだ私たちの知らない鳥たちが生きていることを知り嬉しくなりました。
ヒバリのさえずりとも違うし・・・・・・・・

梅雨空もまたよし

2013-06-14 21:20:24 | 日記
梅雨空が続いていますが、私はいい気分です。
水やりの心配がありませんから。
夕方、雨が止んで南の空を見ると、下の方に積乱雲のような白い雲が見えたので夏も近いのかしらと思いました。
梅雨が明けるには雷を伴うような天気にならないと開けない気がします。今年はどうなんでしょうか。
災害につながるようなことがないといいにですが………

ばあちゃんの顔が見られた

2013-06-13 07:58:35 | 日記
久しぶりにばあちゃんの顔が見られた。
玄関先にごみ袋が出ていたので「捨ててきてあげるよ。」と
声をかけた。パジャマ姿ではあったが
「食欲も少し出てきたし、大分よくなったよ。手紙が入っていたから電話しようかと思ったんだけど・・・・」
まあとにかく回復してきてよかったと思った。
弟さんが毎日来てくれて買い物もやってくれたのだとか。

昨日は近くに住む、元同僚…と言っても歳は違いますが・・・
ラズベリージュースを持って会いに行きました。
近くにいながらこのジュースを届けるときが年に1度会えるときなのです。
デイケアに5日間も通っていて水曜日がお休みなのです。
雨が止んで自転車で行きました。ちょうど散歩に出かけたとかで、その方向に行ってみると娘さんが車いすを押して歩いていました。
釣りが好きな人だったのでかわっぷちを散歩すると機嫌がいいらしいです。
帰り道をおしゃべりしながら歩きました。
大分ボケがひどくなったらしいのですが私のことは名前を繰り返し言いながらうなずいていました。覚えていてくれたんですね、年に1度しか会いに行かなくても……

久しぶりの雨ですが…

2013-06-12 09:51:21 | 日記
久しぶりの雨で庭の水やりをしなくて済みます。
車もぬれたのでついでにスポンジでこすりました。
汚れが少し目立ってきたので、水道の水をバケツに組んでたっぷりの水で洗いました。
日照りに洗うの違って水道量も時間も短縮されました。
少し離れてみてみると大分きれいになった気がします。
あとは天気になったらワックスをかけるつもりです。
細かい汚れはそれで落ちるでしょう。

前にガソリンスタンドで洗車してもらったら、かえって汚れがついてしまって、
店員が言うのには「以前のワックスが拭き残っているからでしょう。」
と言われ、その足で車屋へいって聞いてみると、
「ガソリンスタンドではいろんな車を洗車するから、ブラシにその油が付くんですよ。
スタンドでの洗車はやめて、面倒でも自分でこまめにやる方がいい。」
とのことでした。
そして、その油汚れもワックスできれいに落としてくれました。
何だよーお金を払って汚れを付けてもらったようなもんだ!!!車屋はただでやってくれたのに…
と思いました。
ちょっとした勉強代でしたね。

あっ、洗濯物が・・・・

2013-06-10 18:09:39 | 日記
今日はごみを出す日です。おばあちゃんちの玄関には小さなゴミ袋が出ていました。少しは動けているんだね。
帰りには窓側を通ると洗濯物が干してありました。
もう一人のおばあちゃんと洗濯物を指さして
「出てる出てる。」とうなづきあいました。
昨日遅くなりましたが一言手紙を書いて玄関先の隙間からすべり込ませておきました。
ごみ出しをするくらいだからきっと読んでくれていると思います。
まだ顔は見ていませんが一安心しました。