意外とたいしたことなかったわー、アンピル(台風10号)。
土曜日(21日)の始発で東京出張が入っていたオット氏は、予報によるとその時間に本島に最接近だったので
急遽前日最終便に振り替えてお江戸に向かったのですが...
ザ・単線
ちょうど赤嶺の赤信号で止まったのでパチリ。
確かに夜半は雨風強かったけども、朝起きてみると意外にも蝉の大合唱が聞こえてくるほどの長閑さ。
なんてこったい。
一応ワタクシも用心して昼頃まではお家におりましたが、おしりがむずむずしてきたので
ちょうどこの週末開催されている洋服の展示会に顔を出してきました。
到着した頃から吹き返し的な雨風が強まってきたけど、そんなくらいでしか台風っぽさを感じませんでした。
(昨日オット氏を空港に送っていった帰り道は、通る市町村すべてで避難勧告やら警報やらがスマホからビービー鳴って、そっちがストレスでした)
帰り道にあるライカムでSUBWAYでも買って帰ろうかと思ったら、いつもはがら空きのスペースまで車がみっちり...
週末で、夏休みに入って、こんな天気で、ってなると行くところは必然的に決まってくるわね。
世のおとーさんおかーさん達、ほんっとうにご苦労様ですわ。
★ ★ ★
毎日暑いとは思うんですが、ニュースで日本各地の温度予報をみると、沖縄が一番涼しいやんね!
みんなー、沖縄に避暑においでよ!って言いたくなる 笑。
アイランド的下揃えの雲
ご近所のガレージの上から垂れ下がる、ワタクシの好きなフルーツ
大豊作!
盗まれないか心配しちゃうわ。
いつもはフツーのビーサンがワタクシのスリッパなんすけど、
(それもどうなんだ?とオット氏には冷ややかな目で見られますが...)
今年は無印の布製ビーサンを買ってみた。
めちゃ快適
さらっとしてるし柔らかい。
前回と今回の台風の合間。
やけに外が赤いなと思って玄関から夕陽をチェックしてみると
真っ赤に燃えていた
7月も下旬に入りましたが、まだまだ暑さは続きそうですね。
皆様、お体ご自愛くださいませ-。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます