うみかぜ通信

日々のあれこれを徒然なるままに綴るライフログ的ブログ

毎年2月のお楽しみ

2019-02-27 20:30:15 | 日々のこと

 

あー、2月も明日で終わりかー。

早いね。

 

そう、2月といえば、プロ野球の春季キャンプが沖縄各地で行われます。

今住んでいるところは広島東洋カープの二次キャンプ地です。

カープ坊や

 

今年は驚きの移籍ニュースで賑わったカープ。

丸の人的補償でやって来た長野

あんなに巨人命っぽく入団したのにねぇ...こんな顛末になるとはね。

でも広島ファンは優しく包んでいたのです。

 

去年の甲子園を賑わし、ドラフト会議でも数球団からオファーを受けた若者

51 小園

中日の根尾、日ハムの吉田に並ぶドラ1ルーキー。

好守もするしバッティングもセンスを感じるし、開幕一軍で出てほしいね。

 

 

キャンプも終盤が近づいてきた週末、お天気も良かったのでオット氏を誘って練習試合を見にいってきました。

日ハムvs広島

珍しく青空の広がった土曜日でした。

 

そうそう、その前の週は金武町で二次キャンプを行っている楽天の練習試合(対 日ハム)を見にいっていたのでした。

日曜日はオット氏と共に、そして平日水曜日には単独で。

 

翔平がいなくなった日ハムを背負う清宮君

まだまだ人気があります

 

「ちょっと調子乗ってんじゃないかー」と渇を入れられた(とか何とか...)。

オコエ

この日はスタメン出場でヒット!

 

周りの観客もこの2ショットをカメラに収めてましたよ

オコエ×清宮君

 

ライオンズから移籍した浅村君も大物オーラ出してたわー。

残念ながら大好きな岸君に遭遇出来なかったので、出来れば仙台に見にいきたいですねー。

(ねー、オット氏!)

 

 

今年は中日の松坂がファンに腕を引っ張られたというアクシデントがあったからでしょうか、

訪れたキャンプ地では、以前のようなユル~い距離感がなくなったような気がしました。これまたザンネン。

 

それでも、自分ちの近くでプロ野球が無料で見られるなんてありがたい事ですね。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿