さばいのめでじん

日々の備忘録です。
縁あって只今コロンビアで暮らしています。

Monserrate モンセラーテの丘

2024-11-26 16:28:00 | 日記


ボゴタ市の東にある山、モンセラーテ/モンセラッテは、広大な市街が一望できる展望ポイント。願いが叶うとされる巡礼地でもあり、多くの観光客で賑わっています。


ボゴタは標高2,500mくらい。メデジンの居住区より1,000m高い。朝9:50。あっちゃーーー。思ったより寒い🥶。。。インナー、長袖、ウルトラライトダウンでは足りなかった!もっと下に着込んでくるんだった😣
常春のメデジンボケしてる🤣

丘の上まで行くケーブルカーやロープウェイのチケット売り場には既に長〜い列が出来ていました。大分待たなきゃだわ…
これから3,100mまで上がるけれど、大丈夫か??寒さ。空気も薄くなるんじゃ?とか心配になって思わず尻込み…塩の教会に続きまたまたドキドキ。自分に自信が持てないまま。それでも少しずつ列が進む。


で、結局は引き返せず不安を抱えたままケーブルカーに乗車。🤭 流されすぎ。


急斜面を上っていく。


チケット売場でさえ寒かったのに…いきなり出会った3,100mでスポーツブラの女性⁈😳
目が覚めるわ👀

あ!
丘の頂上に行くには、ケーブルカー、ロープウェイ、歩いて坂を登る、の3つの方法があるんだった!
自分で上がってきた方達?(どこに行っても、この気温でその薄着?という方がいるので何とも言えませんが🤭)

歩いて上がってくるのはもちろん大変。ですが、願いが叶うから、と走って上がったり、はたまた膝歩きで上がったりする方がいるんだ、と若いスペイン語の先生が言ってたな。。。先生も3時間くらいかけて歩いて上ったことがあったらしい…。


下を見ますと、一面の雲。霞? 
何も見えんぞーーー。笑😆


教会をサクッと見てすぐ帰ろう!
人も多いし、帰りのロープウェイに乗るためにどれだけ並んで待つかわからない!

メデジンに戻る飛行機の時間を気にしながら、早々に帰途に。


ロープウェイの窓際にいた方が、"こっちにおいでよ!街が見えるよ!"と、声をかけて場所を変わってくれ、雲が切れ始めた市街の様子を見ることが出来ました。ありがとうございます😊😊😊

行けて良かったです。初の首都ボゴタ。



854






最新の画像もっと見る

コメントを投稿