さばいのめでじん

日々の備忘録です。
縁あって只今コロンビアで暮らしています。

コロンビア料理 アヒアコAjiaco

2022-09-30 21:28:44 | 日記


Ajiaco y Mondongosアヒアコとモンドンゴス。コロンビア料理で人気のアヒアコ屋さんについにやって来ました!
満席です。ご近所さんでしょうか。人生の先輩のお一人様もいらっしゃいます。


アヒアコ。うわー。専門店でもやっぱり地味!

生クリーム、ケーパ、アボカド、アレパです。
黄色いのは、コーン差し。これを使えば、頂いている途中でコーンをスープに落としてばっしゃ〜ん😭は防げますね。笑

付け合わせをアヒアコに入れて頂きます。裂いた鶏肉と、溶けるもの溶けないものあわせて3種類使うじゃがいもが、ブイヨンで優しい味に仕上がります。いいです〜。美味しいです〜。おススメ。


マッサモラ、コーンのスープ(スープと言っていいのか?🤔)です。

ベースの味付けは控えられていて、黒砂糖やグアバペーストをお好みで入れて楽しみます。

アパート前の通りに"ま〜っさもらっ!"と声を上げて売り歩くおじさんが来ます。何度も聞くので気になっていました。これが!マッサモラなんですね。
食前に頂くもの?間食?デザート?それとも食事???わからなかった……です。



☔️🌤☀️17-26度



66


魚売り場手強いです

2022-09-29 22:23:00 | 日記


スーパーの魚売り場です。お兄さん今日は並べ方を考えたようです。いつもと違う躍動感!


お料理が好きな方、得意な方はテンション上がるのでしょうか?😶
苦手な私は、魚コーナー(お肉コーナーも)、ストレスでヘトヘトです〜。何買えばいいのー?💦どうお料理すればいいのー?💦切り身焼くだけしか出来ないのに…と、買い物途中でイヤになってきてしまいます。



冷凍ものも売られています。今日、サーモン祭り?サーモン多っ!😆

 

☀️🌤☔️ 17-27度



65


二宮尊徳似?銅像

2022-09-28 20:57:00 | 日記


只今、ネット問題なく繋がっています。

本屋さん入口にある銅像。コロンビアにも本や学ぶことを愛した人がいたのだろうか?二宮尊徳のように…と思っていました。

が、違いました プレートに「花飾りを背負う人と本」と書かれていたのです。背負っていたのは花祭りの飾りでした💦





(花祭りのパレード)



本屋さんだと思っていたこのお店では、本の他に文房具や日用品、パソコン周辺機器も取り扱っていました。お茶碗を見つけて購入!重いのがたまに傷ですが、これでお茶碗無し生活終了です。



☔️☀️ 17-26度



良い習慣も悪い習慣も21日で習慣になるらしい。(🤔先週金曜日から、グダグダな夜継続中。。。どうするかな?)
64


ネット不調&携帯止まる

2022-09-27 22:55:00 | 日記


お昼前に突然家のWi-Fiが落ちました。おまけに携帯電話止められました!

これはまずい…

🤔アパート入口の1階に、住人が使えるフリーWi-Fiがあるかもしれない!聞いてみよう
→無いって😭
→今、この地区一帯ネット落ちやすいって(と、言ったと思う)😭

🤔カフェでWi-Fi繋げてみよう

カフェに来た!注文した!Wi-Fi繋げるぞ!
 
🤔パスワード違うってメッセージ出ましたけど?どうしてどうして?
→確認します!…繋がる時と繋がらない時があるそうです。って!😭

🤔お。携帯会社のカウンター!携帯料金未払いかもだから聞いてみよう!契約した店舗ではないけれど、何か分かるかも。
→いろんなやり取り……
→支払い期限9/20分が未払いですね。延滞料は無し。ここでの支払は出来ませんが、外の公共料金等支払い請負窓口に行ってみましょう(1枚目の写真)
→請求書がないと払い込めません(窓口担当者)😭
→契約店舗か別のB店舗でのお支払いをお願いします(携帯会社のスティーブンさん)😭 

ありがとうスティーブン。😍こんなにも親切に調べたり、携帯確認してくれたり。。。感謝しかありません。

ここまで3戦3敗。

夜になって、知人がアプリで料金を代わりにお支払いしてくれ、携帯復活しました。

Wi-Fiは…今ケーブル差し直したら復活😳😳😳😳😳
えーーーー!そんなはずは?!

明日、問題なく繋がるのでしょうか?

まだまだ、こんなことで右往左往です。



☀️🌤17-28度



63





ショッピングセンターからの道

2022-09-26 15:33:25 | 日記


ネット復活です!良かったです〜😭
ありがとうございます〜。
家のネガティブも上向きです。


ショッピングセンターの大通りに出るにはいくつかオプションがあり、行きに使った南側の坂とは違う北側の坂を通ることもあります。今回、北側の坂を降りて帰ります。


まだ同じ大通りですが、北に行くにつれ建物の高さは低くなり、新しい建物は減っていきます。

大通りの角を曲がって坂を下ります。

歩道も狭く

小さいお店が多いです。
駅にも通じるこの道、軽食屋さんもいくつか並んでいます。

目を引く外観😳ダンスって書いてあります。中はどんななのでしょうね。😆

ご近所でも雰囲気それぞれです。



☀️18-28度



中田敦彦のYouTube大学。「五輪汚職〜安倍政治と検察〜」
稲垣えみ子 「東京五輪をめぐる汚職事件の旧式と惰性感が空恐ろしい」
同じ汚職事件に関する動画と記事。。ふむ。
62