
不動産屋さんから「カーテン屋さんが行きますよ」との連絡が入った後、修理屋さんが来てくれました。
が、修理屋のウーベルさん、食事準備中の私の後について台所に入ってきます。そのままカバンを置き…
私:カーテンはあちらですよ。
ウーベルさん:冷蔵庫を見に来たんだよ。
私:え?😳カーテンじゃないの?!😆
ありゃま。
ま。冷蔵庫の方が重要なので良かったのですが。
引越し後すぐはこんなこともあります。直すところは複数ありますし、住宅会社ではなく、職人さんはそれぞれの専門家。カーテン、電気、家具、鍵、インターネット、ガス、水回り。。。

冷凍庫冷却部に出来た氷を溶かせば大丈夫!とのこと。カバーを開け、お湯をかけて氷を溶かし、溶けた水を取り除き作業終了。
再発しないと思う、とのことでしたが、ホントかな?🙄今のところは問題なく動いています。

さて。左の洗濯機(右は乾燥機)。
今までの全洗濯機の中でダントツの跳躍力!
脱水が終わるとガタンッッッッ‼︎と大音量と共に大きく跳ね、乾燥機からズレていきます…。スペースがあればかなりの記録が出るはず❗️
そんなわけで洗濯後毎回、位置直しをしています!
むかーしむかしブラジルで使っていた洗濯機も、脱水時の振動でガタガタ歩きましたが😆所詮はウォーキング洗濯機。
これは間違いなくジャンピング洗濯機!
☁️☔️17-27度
断捨離-段ボール
345