さばいのめでじん

日々の備忘録です。
縁あって只今コロンビアで暮らしています。

台所の棚修理2

2024-04-30 15:33:00 | 日記


昨日のご報告の続きです。
作業員のお2人、棚を元に戻し、換気扇を戻します。


大家さん口を指差して:
 "ペーストあるかしら?"
(🙄リップかな? …これですか?)
大家さんジェスチャーを変えて歯を見せる。
(👍 歯磨き粉かっ‼︎)
大家さん:
 絵を止めていたネジの穴を塞ぐのにこれをちょっと塗るのよ。
(それは止めて〜。日本製なの。貴重なのよ)

ちょっとやってみたところ、思った歯磨き粉とは違ったようで、そこでストップ。
(😄良し良し👍そこはもう穴空いたままでいいからっ 笑)


ビフォー



アフター🤗

アフター😭


アフター😍
棚の物を戻している時に絶妙なタイミングで頂いた🍩🍩🍩たまたま夫氏に用事があってやって来た方からの差し入れ!神様っているんだね。

いつものことですが、作業に来る方達はお掃除はしません。大きなゴミや梱包材を片付ける程度。ハサミや布や、穴を埋めるようなクリームなどなど、作業に絶対に必要と思われる物も借りる前提で作業は進む🤣 
こんな時思います。
日本🇯🇵って、ホント素晴らしい国だ!日本人の普通の感覚って世界の中で群を抜いている!



☁️☀️☂️19-25度



644












台所の棚修理 

2024-04-29 22:46:00 | 日記


台所の壁に備え付けられている棚。壁との隙間が広がってきていました。今朝夫氏が大家さんに伝えるとすぐに折り返し連絡があり、14時に見に来てくれることに。

14時ピッタリに、大家さんは2人の作業員さんと共に到着👏


大家さん開口一番 :
 "プレゼントを持ってきたわ。鏡よ。この絵かあの絵と取り替えましょう"
と、徐に壁にかかっていた絵を一枚外す。
(🤣 お〜いっマダム〜!棚見に来たんじゃないのか〜いっ??)

一方、台所にいる作業員さんからも声がかかります: 
 "棚の中の物を出した方がいいからお手伝いします"
(😳 何するんだい?下見じゃないんか〜いっ!)


皆で急遽ワサワサと棚の中の物をテーブル上に移動。

またまた大家さん:
 "ハサミあるかしら?この段ボールから鏡を出したいの"
(😳 はいは〜いありますよん。😉ハサミね)
直径1Mくらいの丸い鏡が出てきました。デカッ。重っ。😂


鏡が出てきたところで振り返ると、台所の棚は既に取り外されており…🤣


分解されていた。早っ。


何と何と😮 棚は壁に打ち付けられていたのではなく、斜めに切られた板に引っ掛けられていただけでした〜。壁側はこのような形。


棚の背面はこんな形。
(😶これでいいのか?)


板を確認し、ネジ止めしているようです。


その間にも大家さんは聞いてきます。:
 "鏡をつけるのはどこがいいかしら?この絵のところ?それともあちら側?奥に付けるのも素敵だと思うんだけど、どこがご希望?"
(😅個人的には絵のままでいいんだけどな…特に希望もセンスないので、大家さんがいい所にしてくれれば…)


大家さん:
 "鏡は4枚買ったのよ。他のアパートでも使おうと思ってね"

作業員さんが絵を掛けていたネジが取り外します。
夫氏はリモート会議中。

いつもながら、修理って想定外なことばかり。
つづく。



☁️18-22度



643















スーパーのサプライズクーポン

2024-04-28 18:30:00 | 日記


スーパーで買い出し。レシートと一緒に出てきたもう一枚の紙は"サプライズクーポン"😮 じっと見てみる。


あら⁈ ビール25%オフなのではないか?5/14まで。対象商品のClub Colombia は飲みますよ〜🍺

次回これを持ってお買い物に行かなくちゃだわ。🤭使い方わからないからお店の人に聞かなくちゃだわ。

時々出てくるクーポン。でも、自分達は使わない品やメーカーのものばかり。今回たまたまじっと見てみたらこんなラッキーが待っていました✌️。

次のお買い物はリサーチだっ!
クーポンの使い方を知ることが出来ます。
楽しみ😊



☁️18-24度



642





これは参った…コロンビアで苦手な物

2024-04-27 23:52:00 | 日記


リハビリのトレーナーさんに聞かれました。"コロンビアで嫌いな食べ物って何?"
改めて考えてみますと…嫌いで食べられない物は…無い🙂。 幸せだな私。あはは😆

しかし、これはムリだっ!🙅という物がある。それは飲み物!

ダントツ1位PONY。🎊
67年の歴史を誇るコロンビア人が大好きな国民的飲料!(2020年カンターグループデータ) 材料は大麦の麦芽、砂糖、ビタミンなど。ノンアルコール、バニラ味。

<個人の感想です>
"これ美味しいのよ。飲んだことないなら飲んでみて♪"と、自宅宅での夕食会で出してくれました。4歳の息子さんもとても美味しそうに飲んでいます。どんな味だろ?、と一口口に含んだ瞬間、出したかった…。

衝撃🫨。ヤバい。飲めない。栄養ドリンクなのかこれは⁈ 材料が何か分からない人工的な味。小さなボトルなのに全く飲めない。どうしよう😭😭😰😰😱😨🤢。
心尽くしでもてなしてくれる友人家族の手前、時間をかけて何とかちびちび流し込みましたが、これは無理無理No.1。 


第2位Cola y Pola。🎉
コーラ風飲料とビールのミックスドリンク。アルコール分2%。暑い時などに、微アルでサラッと飲める飲みやすさ!

<個人の感想です>
何故甘くする?😫😰 コーラはコーラとして、ビールはビールとしてそれぞれを飲んだ方が絶対美味しい。
砂糖入りの薄いビール。苦くて甘い、薄めのコーラ。そんな感じ。


3位Hatsuお茶シリーズ。👏
HATSU=初(基本、源、初め、基礎)。 コンセプトは、皆様の健康と幸福のために高品質なものを。水やコーヒー、ソーダ類、ココナッツドリンクなども扱う。お茶シリーズの味は、緑茶+ゆずとりんご、白茶+マンゴスチン、白茶+ライチ、プーアール茶+レッドフルーツなどなどバラエティに富んでいて、人気がある。

<個人の感想です>
シリーズの中には無糖のものもあるけれど、基本どれも全部甘い。
もー、お茶に砂糖入れないでっ😡💢


4位 ミチェラーダ 縁に塩を付けたグラス。どんな飲み物でも合わせて注文できる。

これはコメント不要かと。<個人的意見😶>


おまけ
リハビリのトレーナーさんはこのcolombianaが甘過ぎて苦手だそう。飲んだことがないので味は不明。

コロンビアの飲み物は大体どれも甘いので、水以外を飲む気はなくなりました。
(コーヒー☕️やアルコール🍷🍺は飲みますよ♡)

番外編
食べ物部門1位。お誕生日のケーキ。

今まで食べた全スイーツの中で1番甘かった。一切れだけなのに全く食べきれなかった。。。お祝いのケーキを残すのは悪い気がしたけれど、甘過ぎてムリだった。。。

こうして見ると…単純に、個人的に、"甘い飲み物が好きではない"ということなのかもしれません



☁️☂️18-28度



641


血糖値 コレステロール スタチン クレアチン

2024-04-26 22:25:00 | 日記


クレアチンサプリを飲むようになりました。かれこれ半年以上、医師指導の下でリハビリ運動と食生活改善をしてきましたが、一向に体重も筋肉量も脂肪量も増えて来ず。


この白い粉のお世話になることになりました。
筋トレ界隈では良く使われているものなのですね。初めて知りました。

一方、今月頭の血液検査では空腹時血糖88、HbA1c5.5との正常値が出て、また血糖スパイクの山も小さくなっていることで先生はとても喜んでいます。

今の自分の中の懸念はコレステロール。この時の検査で、LDLコレステロール値180超え、日本だったら投薬治療対象なのですが、今診てもらっている医師はこれについて全く心配をしていないのです。日本のみでなく、世界的によく使われているスタチンというキレッキレにコレステロールを下げる薬があるのですが…その処方についての彼女の判断の元となったデータは
他の血液検査結果と下記のスタチン使用に関するデータ。Statin Choice Decision Aid。


投薬しない場合の心臓発作などのリスク、1/100
(私と同じような人が100人いたとしたら、1人にリスクがある)


スタチンについての情報も出ています。


スタチン服用した場合の心臓発作等のリスク。こちらも1/100ということで服用不要との判断。

放置でいいのか??😰と不安に思いあちこち日本のネット情報を検索しまくり。中には、"こんなケースではコレステロールは下げなくてよい"という医師の情報も見つけましたが、大筋はやはり薬を飲んでコレステロール値を下げるというもの。次回の血液検査のタイミングで再度自分でも確認し、また次の一時帰国の時には日本の医師にも相談しなければと思っています。

こういうの…素人では難しいなぁ。



☁️☂️18-28度



640