
今の単元、メインテーマは人権😳
ム…無理がある😭
が、お隣のアメ〜リカン結構サクサクやっている。えー🌀?何故だ❓
その隣の交換留学生はいっつもサクサク。超余裕。
単語!!単語!!単語っ。
スペイン語-英語-日本語で見ますと
clamor-clamor-喧騒
homecidio-homecide-殺人
infalible-infallible-間違いのない
irreparable-irreparable-取り返しのつかない
incitar-incite-煽る
何これ。🤣 西英ほぼ一緒!
私なんぞ、煽るは読み方「あおる」だよね?とか確認するレベル。そりゃ1人激しく遅れるわけだわ。納得👍 通り越えすぎて、楽しくなってきちゃった。笑えてきました。
これやった後。
先生「ではこれから、死刑制度への賛否について1人ずつスピーチ🎤。資料をパワポかカンバで作って!」と。
🌀😂は??🌀🤣
「iPadかラップトップ持参」の指示はこの為か!!
そしてカンバって何さ?😑😑😑
(日本語ではキャンバのようです…)

お隣のアメリカ〜ンも初めてだったようで、2人で先生に手伝ってもらいカンバにログイン、資料作成。言われるがままテンプレートを選び、言葉を変更。イラストを変更。
おいっ!😱死刑制度の資料なのにポップで明るい🤣 文字ちっさ!🤭

生徒が問題を解く間や作業中、先生はいつもYouTubeのLOFI HIP HOP RADIOシリーズをBGMとして流す。カンバやらBGMやらWhatsAppに入る指示で各自サイト情報を探すやら。。これが今の教育なのね。

フォントと色変更。
コロンビアでは極刑は違法、死刑制度はありません。
各自の発表終わり。
今日で「人権」の単元終了。めでたしめでたし。🎉
出来は、もうどうでもいいことさ。
☀️☔️17-32度
423
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます