* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

正直引く…

2024-12-05 | 子育て

 こんにちは。
 モコにトナカイの角のカチューシャを買って装備させたものの、なんだか別の物にも見えてきてしまう私です。

 トナカイ…いや、確かにトナカイなんだけど…。
 クワガタにも見えません???
 はっと気づいてから、どうしてもクワガタがチラついちゃうんだよ~~~
 朝、地方局の再放送枠でキングオージャー見てるからか…?
 それもあるかもしれん…。

 もうちょっとね、左右に広がってくれてたらよかったんだろうけど。
 結構くっついてるから余計にクワガタっぽく見えちゃうんだよな~


 昨日、学校から帰ってきたミオちゃんがどんよりしてたので話を聞いたところ、なんだかクラスの子とトラブっちゃったみたいで
 給食の後片付けをしてた時、中身が少しだけ残った牛乳パックを誤って取り落としてしまい、クラスの男子の服にかかっちゃったんですって。
 ほんの数滴ぐらいだったんだけど、とにかく謝って牛乳を拭くための雑巾を渡そうとしたんだけど、その子が激怒したそうで。
 「アホ!ボケ!近寄んなクソが!!!!」
 と、暴言を吐いて暴れ回ったんですって。
 で、今は何を言っても聞いてもらえないな~と思って一旦その場を離れ、少し落ち着いた頃に改めて謝ろうと思ったら、いつの間にか

 『ミオちゃんが
 ニヤニヤ笑いながら
 牛乳パック半分ぐらいの牛乳をぶっかけて
 「じゃあね~」と逃げていった』

 ことにされてたそうで…。
 えええぇぇぇぇぇ~~~…
 当の男子はパニック?ヒステリー?がなかなか収まらず、幼児のように床に転がって手足をバタバタさせて暴れるので、一時的に別室に隔離されるほど。
 そんで先生に怒られ、言い訳もさせてもらえず、謝罪させられた、と。

 えええぇぇぇぇぇ~~~…

 いや、色々おかしいし…
 まず先生は一方の言い分だけを聞いちゃダメじゃない?
 こっちの話も聞こうよ。
 そもそもパック半分の牛乳かけられたんだったら服が結構濡れてるはずでしょ。それ確認したの?
 なんか……あんまりじゃない?

 しかもその噂が既に学年全体に広がりつつあると聞いて、さすがに黙ってられなかったので担任の先生に電話しました。
 基本的には学校で起こる事に首を突っ込まない派なので、こういった揉め事でこっちから連絡したのは6年間で初めてのこと。
 それほど納得いかなかったから。

 先生の話を聞くと、双方行き違いがあったと言うことで…。
 男子の方は、すぐに謝ってくれたらよかったのにサッとどこかに行っちゃった(雑巾取りに行った)から腹が立った、と。
 ミオちゃんは、もちろん謝るけど、まずは牛乳を拭くことが大事だと思って急いで雑巾を取りに行った、と。
 物事の優先順位に齟齬があっただけでお互い様だね、と言うことで話がついた形です…と。
 でも取りに行く前に一言謝ったっていうんだけど…
 牛乳がかかった途端に激高したらしいから、謝ったのが聞こえてなかったのでは?

 まぁ、そこまで『盛った』噂が流れていることは先生は把握してなかったようで、明日改めて話をします~と言ってくれました。
 それで少しは収まるといいんだけど…

 …って言うかさぁ。
 さすがに先生には言えなかったけどさぁ。
 牛乳が服に数滴かかっただけでそこまで激高して暴れ回るって……え、その子大丈夫?
 情緒どうなってんの?
 小6だよ?
 幼稚園児じゃないんだよ?
 ちょっと信じられないんですけど。

 いや、もちろんミオちゃんの不注意が悪かったとは思うけど、それは怒りすぎじゃない?と言うか…。
 床に仰向けでバタバタって…。
 落ち着くまで別室で隔離って…。
 小6のリアクションではなくないか…??
 え、今の小6そんなんなの?
 ミオちゃんに聞いたところでは、別に特殊学級とかでもない普通の子らしいけど。
 正直どん引きするわ…

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイソーの店員さんごめんな... | TOP | 一応収まったらしい… »
最新の画像もっと見る