* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

ぶらり母娘旅行@韓国 後日談 その2

2009-09-13 | お出かけ
 自宅用に買ったものをざっくりとご紹介~


 空港へ行く途中に寄った韓国食材店でキムチと一緒に買った冷凍チヂミの素

 

 何種類かあったけど、これは海鮮ネギチヂミ
 焼く前のどろどろ生地の状態で入っているので、好きな大きさに成型してフライパンで焼いて作ります。


 ほぼ一般的な大きさに作ったと思うんだけど、これでやっと全量の1/3ぐらい
 結構沢山入ってるみたい。お味は勿論上々♪
 でも、タレは入ってなかった…
 我が家はポン酢で頂きました。あ、シンプルに塩でも美味しかった。辛いのが好きならラー油とかもいいかも?



 出発前に金浦空港で買った韓国茶お試しセット的な詰め合わせ



 お土産屋さんで売ってるのは1つの種類がドカッと入ったお徳用パックみたいなのばっかりで、「そんなに沢山いらないし、少しずつ色んなのを試したいんだけどな~」と思ってたら、最後にやっと発見
 5種類×2パックのセットです。こんなのもっと売ればいいのに。

 内容は左から、

 ・ショウガ茶
 ・柚子茶
 ・梅茶
 ・桃茶
 ・………??

 最後の赤いツブツブはあんまり馴染みがない感じ。
 英語表記を見ても、『Maximowiczia』………ま、まくしもうぃくずぃあ??
 わ、わからん
 調べてみると、どうやら『五味子茶(オミジャ茶)』と言うものらしいです。
 綺麗なバラ色のお茶で、甘酸っぱくて美味しい。なんかビタミンCが多そうな味がする。
 …あ、そうだ。あれだ。アセロラに似てる!



 友達にあげる用に買ったチマチョゴリを着たくまさんのストラップ
 勝手にチョゴリベアと命名(笑) 



 色んな色のチマチョゴリを着た子がいて、とっても華やかでした。
 結構あちこちで見かけたから、定番のお土産なのかも?
 ウサギ版もあったけど、個人的にはやっぱりくまさんの方が可愛いと思う。
 少し多めに買ったし、私も1匹もらおっかな

 でも、売ってる場所によって全然値段が違うのにビックリ!
 1匹300円ぐらいだったり、1,000円ぐらい(!)だったり……。
 免税店のお土産コーナーで売ってるのは高かった。地元のお店で買う方が賢明です
 
 

 螺鈿細工のコンパクトミラー

 
 考えてみたら自分のものを全く買ってないことに気づいて、なにか1つぐらい記念の品を買っとくべきかと
 蝶の他にも色んなお花や鳥、幾何学模様など、沢山の柄がありました。蓮の花のも綺麗だったな。
 開けると上面が普通の鏡、下面が拡大鏡になってます。
 免税店で20ドルぐらいだったから……まぁ、2,000円前後ってとこかな?



 ブランド品とかね~、興味ないからね~…(苦笑)
 強いて言うならバーバリーとかヴィヴィアンウェストウッドとか…?(←チェック好き)
 でも、そこまで欲しいわけじゃないし、特にヴィヴィアンは今から買って持つには若すぎる気がするし
 ま、無理して買うもんじゃないしね♪

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶらり母娘旅行@韓国 後日... | TOP | 次なる野望。 »
最新の画像もっと見る