杞憂。
2009-10-08 | 日記
昨日から大騒ぎしてた台風18号
テレビをつけたらどのチャンネルでも同じことばっかり。
『猛烈』、『強力』、『最強』、『最大級』なんて言葉の大安売り。
幸いにして今まで台風の直撃を受けた経験のない私でも、これだけ聞いてるとさすがに不安になるってもんです。
だ、大丈夫かなぁ……
そして、早朝。
ガタガタと言う音で目が覚めました。結構激しい雨音も聞こえてくるし、ついに来たかーって感じです
ところがその後、雨も風も弱くなって、おかげで心配してたゴミ出しも特に問題なく終了。
新聞の見出しには『午前中に最接近』って書いてあったのでまだしばらくは油断出来ないな~と思ってたのに、特に酷くもなりませんでした。
…あれ?こんなもん?
昨日の予報では朝~昼過ぎにかけてこの辺りを通過するはずだったんだけど、進行速度が上がったおかげで予定よりも早く通り過ぎちゃったみたい
ニュースを見てたら、私が目を覚ました時間帯に最接近してたっぽいです。なぁんだ。
ちなみにおじいちゃんは全く目が覚めなかったそうです。最強クラスの台風なのに……
ところで私、今日実家に帰る予定でして。
そうなると心配事がもう1つ。
「果たして電車は動いているのか?」…と言う
昨日の夕方のニュースの時点で、午前中の特急列車は全て運休になることが決まってました。まぁ、どうせお昼から帰るつもりだったし、午前中だけなら2時台3時台ぐらいに復活しててくれればのーぷろぶれむ。
そこでJRの運休情報をチェックしてたら、時間を追うごとに運休本数が増えてきて………結局、やっと復活したのは16時6分発の雷鳥34号でした
既にこの辺りでは太陽
さえ顔を出してる状態で、なんでそんなに運休になっちゃうのか分かんないぐらいだったんですけどね。まぁ、始発の富山や金沢はまだ荒れてたのかも…?
普段は自由席なんですけど、おじいちゃんに「きっと混むぞ」と脅されて指定席を購入することに(←携帯から買えるように登録済
)
いくら朝からずっと運休だったからって、こんな日にわざわざ雷鳥に乗ってまで出かける人なんて少ないんじゃないの?…って思ってたら、なんと窓際は既に満席!
で、出歩く人、いるんだ……
…って言うか、そっか。温泉地とか通るんだし、旅行してる人がいるよね。台風だから予定を一日ずらそうってわけにもいかないよね
果たして駅に着いてみると、指定席はグリーン車まで見事に完売。やってきた雷鳥に乗り込んだら、車輌の連結部分にまで立ってる人がいました。この分じゃ自由席車輌はえらいことになってるんだろーなー…。
指定席買っといてよかったー。おじいちゃんありがとー!
いやー、それにしても雷鳥なんて乗ったの久しぶり!いつもサンダーバードだから(笑)
相変わらず昭和を感じさせるレトロな車輌でした。サンダーバードよりはちょっと遅いけど、雰囲気を楽しみながらのんびり旅行するにはいいかもしんないですね

テレビをつけたらどのチャンネルでも同じことばっかり。
『猛烈』、『強力』、『最強』、『最大級』なんて言葉の大安売り。
幸いにして今まで台風の直撃を受けた経験のない私でも、これだけ聞いてるとさすがに不安になるってもんです。
だ、大丈夫かなぁ……

そして、早朝。
ガタガタと言う音で目が覚めました。結構激しい雨音も聞こえてくるし、ついに来たかーって感じです

ところがその後、雨も風も弱くなって、おかげで心配してたゴミ出しも特に問題なく終了。
新聞の見出しには『午前中に最接近』って書いてあったのでまだしばらくは油断出来ないな~と思ってたのに、特に酷くもなりませんでした。
…あれ?こんなもん?

昨日の予報では朝~昼過ぎにかけてこの辺りを通過するはずだったんだけど、進行速度が上がったおかげで予定よりも早く通り過ぎちゃったみたい

ニュースを見てたら、私が目を覚ました時間帯に最接近してたっぽいです。なぁんだ。
ちなみにおじいちゃんは全く目が覚めなかったそうです。最強クラスの台風なのに……

ところで私、今日実家に帰る予定でして。
そうなると心配事がもう1つ。
「果たして電車は動いているのか?」…と言う

昨日の夕方のニュースの時点で、午前中の特急列車は全て運休になることが決まってました。まぁ、どうせお昼から帰るつもりだったし、午前中だけなら2時台3時台ぐらいに復活しててくれればのーぷろぶれむ。
そこでJRの運休情報をチェックしてたら、時間を追うごとに運休本数が増えてきて………結局、やっと復活したのは16時6分発の雷鳥34号でした

既にこの辺りでは太陽

普段は自由席なんですけど、おじいちゃんに「きっと混むぞ」と脅されて指定席を購入することに(←携帯から買えるように登録済

いくら朝からずっと運休だったからって、こんな日にわざわざ雷鳥に乗ってまで出かける人なんて少ないんじゃないの?…って思ってたら、なんと窓際は既に満席!
で、出歩く人、いるんだ……

…って言うか、そっか。温泉地とか通るんだし、旅行してる人がいるよね。台風だから予定を一日ずらそうってわけにもいかないよね

果たして駅に着いてみると、指定席はグリーン車まで見事に完売。やってきた雷鳥に乗り込んだら、車輌の連結部分にまで立ってる人がいました。この分じゃ自由席車輌はえらいことになってるんだろーなー…。
指定席買っといてよかったー。おじいちゃんありがとー!

いやー、それにしても雷鳥なんて乗ったの久しぶり!いつもサンダーバードだから(笑)
相変わらず昭和を感じさせるレトロな車輌でした。サンダーバードよりはちょっと遅いけど、雰囲気を楽しみながらのんびり旅行するにはいいかもしんないですね
