こんにちは。
今日は仕事が多い気がするな~…と思って気持ち早めに仕事を始めたら、意外とサクサク進んだ上に予定していたよりも1本多く収録出来たので、なんかトクした気分の私です
今週の土曜日は小学校の運動会があるので、仕事出来ないんですよね
だから多めに収録出来て助かった。
1本余分に収録出来たのに、終わった時間もちょっと早めだったし。
いやー、ラッキーラッキー
しかも今日はですね、あれですよ。
新しいマウスが届いたんですよ!
3年ぐらい使ってたワイヤレス静音マウスが突然壊れてしまい、仕方なく新しいマウスを購入したものの、なんと買ってから1ヶ月ほどで落っことして壊してしまった私
しょぼしょぼしながら新しいマウスを探してたんです。
買い直したマウスでいいならすぐ同じ物を買えばよかったんだけど、正直あんまり気に入ってなかったんですよね。
形がね~、小さくて平べったくてね~…
私はわりと手が大きい方なので、完全に手が余ってしまって。
最近は携帯性を考慮してかかさばらない物が流行ってるみたいだけど、やっぱりある程度大きさと厚みがあって手に馴染むものがいいなぁ…。
落っことして壊してからすぐに楽天を探したんですが、やはりピンと来る物がなく、保留。
そして、昨日もう一度検索してみたら、以前は見当たらなかったマウス発見!
丸い!ちゃんと丸いよー!!
おまけに赤がある!
こないだ買ったばかりのVAIOによく似た赤がある!
これはいい!と即購入。
そしたら即発送してくれて、今日手元に届いたわけです。
対応はや~~~。
届いたマウスは赤と黒のコンビカラーで、まるでVAIOとセットになってるみたい。
赤の色合いや質感もよく似た感じですごくいい!
しっかり厚みがあって上手いこと手に収まるし、落っことしたやつより全然いい~~。
もっと前から売ってたら最初からこれ買ってたのに~~~
ちなみに落っことしたやつはUSB-Cで充電するタイプで、接続方法はレシーバーかBluetoothの二択。
今回のは乾電池タイプで接続方法はレシーバーのみ。
お値段は2つともほぼ同じ。
機能面を見れば落っことした方がよさそうだけど、そもそもマウスの形が手に馴染まなかったし、Bluetoothで繋ぐとなんか反応が悪い気がしたから結局レシーバー使ってたし、充電式だけどバッテリー残量表示がないから充電するタイミングが分からず、気がついたら反応が鈍くて慌てたこともあったし…。
だから別に乾電池式・レシーバー接続でよかったんだよね(笑)
ただまぁ、乾電池式だとまた端子が謎に錆びて壊れる…なんてことが起きるかもしれないのがちょっと心配かな
今回のマウスかなり気に入ってるので、なるべく壊れないで欲しい…