いつも素敵な企画でお誘いしてくれるピース家のyossiさんから またまたお誘いいただきました
昨年 名古屋のお友達と盛り上がった天竜川のラフティング
今年はもっとベストシーズンに木曽川で・・・が 最初の目的でしたが 木曽川の水不足でツアーがNGになり 天竜川に振り替え
メンバーは ピース家 アッシュビート家(前週は茨城で遊んで今週は長野 笑)と HAKU家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/3df6948cc6b356e9e346d1593a3df939.jpg)
前回と同じくアルプスぼうけん組楽部さんにお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/c06e4bd5c77b40c71df9b2b18ee20a88.jpg)
ビートとEちゃんは 事情により陸にて待機!!今度は一緒に挑戦しようね
ガイドさんは なんと前回と同じ はっしーさん!!! 犬連れだったから 覚えててくれたよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/36b8dd98c1db429fedd2333c58648379.jpg)
ところどころ深くなってるところでこんな風に川に入ったりして遊べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/f08afd036d57e4501fea706dd7303c48.jpg)
HAKUもボート内を自由にウロウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/0c645eb69638fb98a038d480992d151b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/6592abc29b2e6b8c4b09cc7df58d46c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/fa1fec3dc89b8e3836dae7fb4e5ddd24.jpg)
お天気もよし いい感じでスタート
数日前に降った大雨で川の底の石が動いたらしく ガイドはっしーはコース取りが大変そうでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/60c82251c13c62fa33f702fd6a590ab2.jpg)
ワラワラとくつろぐワンコたち見て 一緒に会話も弾みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/8c4120504caff0f934e0ee10813dc6d7.jpg)
今回もオプションで写真撮影もお願いしてこんな写真も撮ってもらったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/86d1b563e398f365677c54e983017966.jpg)
HAKUもカメラ目線バッチリ(笑)
緩やかな流れや白波が立つ急流を満喫しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/3ff2183b5ba686521edd75b5202fd29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/3726b4e5dd8fc5e9cfc8f04bb29cd04f.jpg)
お遊びポイントに上陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/368e43637b76a9f954a6281918d3427d.jpg)
ここから希望者は川にダ〜イブ !!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/a402bea239c5f53946a502d7c71c284c.jpg)
yossiさんとうり男さんとHAKUパパが華麗にダイブしましたよ 写真は弾けるHAKUパパ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/59d9b74ffc0df7e4388b1b27add86fad.jpg)
次回は是非体験してねってガイドはっしーに言われました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/fc245e8249df61699e622bec2a6cfb80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/8ad80f39b225b4ddffc543c3e7a26536.jpg)
このHAKU 最後の急流で緊張してる顔 この後水をかぶりま〜す
yossiさんのブログでその時の動画 見れます → ★
この天竜川のラフティングコースは長めなのでしっかり楽しめますよ〜
ゴール間にパパさん&ワンコで仲良く入水 見た目以上に流れが速いので 足はラフティングのロープで固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/0e3c25a4904bdd17c2171a0459c8d315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c1/49e405e1ece2c675633a5cbf5d84595c.jpg)
ピースはyossiさんの上 アッシュは抱き上げられてたから 必死の形相で泳ぐHAKU 溺れてるみたいに見えるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/2038433411c94f8e37741cc4d7237dd7.jpg)
HAKUの名誉のためいいますが 溺れてませんよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/046d04d0eaa28f675bb35830d092d281.jpg)
前回は10月だったので ウェットスーツみたいなの着たけど
今回は「濡れてもいい服装」なので 時々オールで水かけられたりして気持ちよかった
ラフティング オススメです
陸に上がって Eちゃんビートと合流
今回はみんなお泊りできていたので 我が家も一緒に宿泊です
名古屋から一時間ちょっとでこれちゃうから お泊りは初めて 楽しみです
お世話になった宿は 「割烹旅館 孫八」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0e/7cbabd46676f5a1eba7a20e8d3ec5bba.jpg)
とってもワンコにやさしいお宿でした
お部屋食でも可らしいのですが・・・みんなでお泊りなので この通り〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/57dffd2111b1ca5748d556aae3b828e9.jpg)
暑い日だったので生ビールが美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/d6504d909bd8c12dc451522758e910f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/0aaab3da19c5c10c0925b54ce38c7404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/2dc8f17e6a6cd7f6b4dcd3b524d1cc9b.jpg)
お料理はもう間違いなしの美味しさ
ワンコOKでしっかり和食でいただけるお宿は初めて体験しました
お部屋も和風でフリーですが 一応念のためエチケットでマナーパンツ着用にしました
ワンコOKのお宿ですが 気持ちよくみんな過ごしたいですからね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/3f9d152275bfc3011f56dc4308fba3d6.jpg)
大部屋での食事はテーブルだったので ワンコは足元にいたり抱っこしたりで HAKUもこんな感じでしたよ〜
翌日に続きます〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
にほんブログ村
近かったから こんな素敵なお宿があるなんて知らなかったです・・・
灯台下暗し〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
昨年 名古屋のお友達と盛り上がった天竜川のラフティング
今年はもっとベストシーズンに木曽川で・・・が 最初の目的でしたが 木曽川の水不足でツアーがNGになり 天竜川に振り替え
メンバーは ピース家 アッシュビート家(前週は茨城で遊んで今週は長野 笑)と HAKU家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/3df6948cc6b356e9e346d1593a3df939.jpg)
前回と同じくアルプスぼうけん組楽部さんにお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/c06e4bd5c77b40c71df9b2b18ee20a88.jpg)
ビートとEちゃんは 事情により陸にて待機!!今度は一緒に挑戦しようね
ガイドさんは なんと前回と同じ はっしーさん!!! 犬連れだったから 覚えててくれたよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/36b8dd98c1db429fedd2333c58648379.jpg)
ところどころ深くなってるところでこんな風に川に入ったりして遊べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/f08afd036d57e4501fea706dd7303c48.jpg)
HAKUもボート内を自由にウロウロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/0c645eb69638fb98a038d480992d151b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/6592abc29b2e6b8c4b09cc7df58d46c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/fa1fec3dc89b8e3836dae7fb4e5ddd24.jpg)
お天気もよし いい感じでスタート
数日前に降った大雨で川の底の石が動いたらしく ガイドはっしーはコース取りが大変そうでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/60c82251c13c62fa33f702fd6a590ab2.jpg)
ワラワラとくつろぐワンコたち見て 一緒に会話も弾みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/8c4120504caff0f934e0ee10813dc6d7.jpg)
今回もオプションで写真撮影もお願いしてこんな写真も撮ってもらったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/86d1b563e398f365677c54e983017966.jpg)
HAKUもカメラ目線バッチリ(笑)
緩やかな流れや白波が立つ急流を満喫しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/3ff2183b5ba686521edd75b5202fd29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/3726b4e5dd8fc5e9cfc8f04bb29cd04f.jpg)
お遊びポイントに上陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6a/368e43637b76a9f954a6281918d3427d.jpg)
ここから希望者は川にダ〜イブ !!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/a402bea239c5f53946a502d7c71c284c.jpg)
yossiさんとうり男さんとHAKUパパが華麗にダイブしましたよ 写真は弾けるHAKUパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/59d9b74ffc0df7e4388b1b27add86fad.jpg)
次回は是非体験してねってガイドはっしーに言われました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/fc245e8249df61699e622bec2a6cfb80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/8ad80f39b225b4ddffc543c3e7a26536.jpg)
このHAKU 最後の急流で緊張してる顔 この後水をかぶりま〜す
yossiさんのブログでその時の動画 見れます → ★
この天竜川のラフティングコースは長めなのでしっかり楽しめますよ〜
ゴール間にパパさん&ワンコで仲良く入水 見た目以上に流れが速いので 足はラフティングのロープで固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/0e3c25a4904bdd17c2171a0459c8d315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c1/49e405e1ece2c675633a5cbf5d84595c.jpg)
ピースはyossiさんの上 アッシュは抱き上げられてたから 必死の形相で泳ぐHAKU 溺れてるみたいに見えるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/2038433411c94f8e37741cc4d7237dd7.jpg)
HAKUの名誉のためいいますが 溺れてませんよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/046d04d0eaa28f675bb35830d092d281.jpg)
前回は10月だったので ウェットスーツみたいなの着たけど
今回は「濡れてもいい服装」なので 時々オールで水かけられたりして気持ちよかった
ラフティング オススメです
陸に上がって Eちゃんビートと合流
今回はみんなお泊りできていたので 我が家も一緒に宿泊です
名古屋から一時間ちょっとでこれちゃうから お泊りは初めて 楽しみです
お世話になった宿は 「割烹旅館 孫八」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0e/7cbabd46676f5a1eba7a20e8d3ec5bba.jpg)
とってもワンコにやさしいお宿でした
お部屋食でも可らしいのですが・・・みんなでお泊りなので この通り〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/57dffd2111b1ca5748d556aae3b828e9.jpg)
暑い日だったので生ビールが美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/d6504d909bd8c12dc451522758e910f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/0aaab3da19c5c10c0925b54ce38c7404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/2dc8f17e6a6cd7f6b4dcd3b524d1cc9b.jpg)
お料理はもう間違いなしの美味しさ
ワンコOKでしっかり和食でいただけるお宿は初めて体験しました
お部屋も和風でフリーですが 一応念のためエチケットでマナーパンツ着用にしました
ワンコOKのお宿ですが 気持ちよくみんな過ごしたいですからね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/3f9d152275bfc3011f56dc4308fba3d6.jpg)
大部屋での食事はテーブルだったので ワンコは足元にいたり抱っこしたりで HAKUもこんな感じでしたよ〜
翌日に続きます〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ](http://dog.blogmura.com/jrt/img/originalimg/0009886961.jpg)
近かったから こんな素敵なお宿があるなんて知らなかったです・・・
灯台下暗し〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)