宿を出発して 斑尾方面に戻って 希望湖へスノーシューに!!
前に情報誌で見て 行ってみたかったところだったので楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
前シーズンにyossiさんたちは行ってるので 今回は本当に着いてくだけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/2614359c7c38493e2fc237d4504582dd.jpg)
コースは先客がいたのか 道が既にできていて 前日みたいなラッセル活動はなし 楽チン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/dab3a790ba7a0d9d6f68a65e2cded221.jpg)
今日もピースとHAKU 元気いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4f/c10ae23972000fbd3f41605264225be1.jpg)
気持ちのいい木立の中 とっても静かで空気も美味しい〜
ふかふかの雪でスノーシュー 思い切って来て良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/484e1a9fd2521fb3b05c4fc06ec78316.jpg)
木立を抜けて視界が広がったら 湖が見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/4f9d90d515443bed147e2d606ec7f5f1.jpg)
わ〜〜〜〜い
人もワンコも気持ちが盛り上がります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/22743de49f1c877c85bfa8d241dd24ee.jpg)
お〜〜〜〜〜〜い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/4a295eadac712916f3c64d2cc93b68e5.jpg)
何〜〜〜〜〜〜〜!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/824739269b54f2376b52e8df2fb668dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/01843ce1196138998913ea37e16d168c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/39eccacf30d4b3a161b57efe856ab24d.jpg)
雪原ですが ここは湖です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/8d588c0248805e6fbbf801c0902cfe45.jpg)
乗鞍の牛留池も楽しかったけど ここは見晴らしと空の抜け感がすっごくいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/b983af9347ae86abed2709fa6bbd2515.jpg)
ちょうど青空も広がって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/bebd36a247b16c4d082626a8e6083287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/0e2fbdf4d6d669b5b47d13a8d7d3e327.jpg)
写真撮影したり 歩き回って遊んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/ed84a97473504bdfd7eb41a861ce3f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/57df5dba632aaf462f13c72ff5fb765f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/aaa9cf284de4ed06854c720fd598f78e.jpg)
誰かが作った雪だるまさんがいたので 記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/09490b907572ec68013b5b8397d4ffad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/32920bd7cbdf1ccb0c244f7a173b2060.jpg)
ピースママが作ってくれたかまくらでも一緒に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/fbee5cefe286d130531daf828c2cd42f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/34dbb6fe1e78e4aaa3e6cdd0206ec55e.jpg)
HAKUは雪遊びが大好き
HAKUが楽しそうに私たちの間を行ったり来たり歩いてくれるの見ると 来て良かった〜って思うよ
HAKUも一緒だから 最近はスキーじゃなくてスノーシューばっかり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/d62c0c8e243a2b45e117150ea1895673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/a73eaa400d2cfc9ac2d2cb0b89269906.jpg)
再び木立に入ってコースを進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/2fcfdf2c8fbf79566785d75c323ae061.jpg)
ところどころ足跡がないところもあって yossiさんが先導で道を作ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/97af37bb0e789f4cb7c85242fd5d4d0c.jpg)
ワンコたちもちゃんとついて歩いてくれて 先導から 後続のメンバーの間を行ったり来たり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/f50c22d80ca73bb3a5ccec7a3b03d41d.jpg)
最初の頃は少し曇ってたけど 湖上で遊んでるうちに すっごくいい天気になってきて 暑いくらい・・・
ピースママの逆光の後ろ姿 クライマーみたいでかっこいいね
持ってた冷たいお茶が美味しかった
HAKUは足跡のないところに挑むのが以外と好きみたいで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/0f02da89db02fa30bb66a8f8a23ae7ce.jpg)
時々こうなる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/bd615809d58f1eeef075607824a3c77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/5a178a56302aaa08d86ce68ae8a61c01.jpg)
yossiさんのナビゲーターで見晴らしのいいビューポイントで記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/21d92e3d85b4685b4ff11a001a81fdee.jpg)
この日もスノーシュー満喫できました
この後 車を止めたスタート地点に戻り 遅めの昼食
湖上でのんびり遊びすぎて(笑) とっくにランチタイムは過ぎてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小布施まで移動〜
「小布施寄り付き料理蔵部」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/6c7224e9f60f25a7d5c314174d44b77c.jpg)
ベストシーズンはとても混んでるらしいですが 季節 時間帯のおかげで待ち時間なしで入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/e3c9c5638f3eb8fcdf3b7424d39762cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/10d4bce75bd25a3e771aa978b5910e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/82ae61ddb5e846fe2acf1c19880adb02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/4ff1231b97e6b1083590d2cd85f28a81.jpg)
たくさん動いて遊んだ後は お腹ペコペコ・・・
追加で頼んだ野沢菜の天ぷらが新鮮でした 美味しかった
今度うちでもやってみようかな
今回 小布施も初めて来たんだけど ピース家は何度か来てるらしく 駐車場やお店は全てお任せ
先週の軽井沢といい ポイント押さえたお店に時間のロスなく立ち寄れて 助かりました
ワンコたちは 車の中でお休みしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/084fc37988b9026e51b1427778265edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/0f17970092ae7b41faba0469f4b0a5a7.jpg)
小布施といえば「栗」ですよね
お土産に購入したモンブランとプリンは激ウマでしたよ
子供達も大満足!!!
今年は 暖冬でいつも行く近場の雪遊びポイントに雪が少なくて お泊まりばかりでのスノーシューだったな
パパ 連れて行ってくれてありがとう
子供達 お留守番 ありがとう
最後に・・・
希望湖でパパが撮ってくれた写真 これ お気に入り〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/66956cfd32b739f982d336915186d187.jpg)
さぁ・・・遊びは春シフトに切り替えかな・・・
にほんブログ村
今日3/8はHAKUのうちの子記念日 こうやってHAKUがいてくれて繋がったご縁で 楽しい時間を一緒に過ごせるのは 本当 感謝!!
前に情報誌で見て 行ってみたかったところだったので楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
前シーズンにyossiさんたちは行ってるので 今回は本当に着いてくだけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/2614359c7c38493e2fc237d4504582dd.jpg)
コースは先客がいたのか 道が既にできていて 前日みたいなラッセル活動はなし 楽チン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/dab3a790ba7a0d9d6f68a65e2cded221.jpg)
今日もピースとHAKU 元気いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4f/c10ae23972000fbd3f41605264225be1.jpg)
気持ちのいい木立の中 とっても静かで空気も美味しい〜
ふかふかの雪でスノーシュー 思い切って来て良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/484e1a9fd2521fb3b05c4fc06ec78316.jpg)
木立を抜けて視界が広がったら 湖が見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/4f9d90d515443bed147e2d606ec7f5f1.jpg)
わ〜〜〜〜い
人もワンコも気持ちが盛り上がります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/22743de49f1c877c85bfa8d241dd24ee.jpg)
お〜〜〜〜〜〜い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/4a295eadac712916f3c64d2cc93b68e5.jpg)
何〜〜〜〜〜〜〜!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/824739269b54f2376b52e8df2fb668dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/01843ce1196138998913ea37e16d168c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/39eccacf30d4b3a161b57efe856ab24d.jpg)
雪原ですが ここは湖です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/8d588c0248805e6fbbf801c0902cfe45.jpg)
乗鞍の牛留池も楽しかったけど ここは見晴らしと空の抜け感がすっごくいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/b983af9347ae86abed2709fa6bbd2515.jpg)
ちょうど青空も広がって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/bebd36a247b16c4d082626a8e6083287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/0e2fbdf4d6d669b5b47d13a8d7d3e327.jpg)
写真撮影したり 歩き回って遊んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/ed84a97473504bdfd7eb41a861ce3f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/57df5dba632aaf462f13c72ff5fb765f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/aaa9cf284de4ed06854c720fd598f78e.jpg)
誰かが作った雪だるまさんがいたので 記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/09490b907572ec68013b5b8397d4ffad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/32920bd7cbdf1ccb0c244f7a173b2060.jpg)
ピースママが作ってくれたかまくらでも一緒に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/fbee5cefe286d130531daf828c2cd42f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/34dbb6fe1e78e4aaa3e6cdd0206ec55e.jpg)
HAKUは雪遊びが大好き
HAKUが楽しそうに私たちの間を行ったり来たり歩いてくれるの見ると 来て良かった〜って思うよ
HAKUも一緒だから 最近はスキーじゃなくてスノーシューばっかり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/d62c0c8e243a2b45e117150ea1895673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/a73eaa400d2cfc9ac2d2cb0b89269906.jpg)
再び木立に入ってコースを進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/2fcfdf2c8fbf79566785d75c323ae061.jpg)
ところどころ足跡がないところもあって yossiさんが先導で道を作ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/97af37bb0e789f4cb7c85242fd5d4d0c.jpg)
ワンコたちもちゃんとついて歩いてくれて 先導から 後続のメンバーの間を行ったり来たり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/f50c22d80ca73bb3a5ccec7a3b03d41d.jpg)
最初の頃は少し曇ってたけど 湖上で遊んでるうちに すっごくいい天気になってきて 暑いくらい・・・
ピースママの逆光の後ろ姿 クライマーみたいでかっこいいね
持ってた冷たいお茶が美味しかった
HAKUは足跡のないところに挑むのが以外と好きみたいで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/0f02da89db02fa30bb66a8f8a23ae7ce.jpg)
時々こうなる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/bd615809d58f1eeef075607824a3c77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/5a178a56302aaa08d86ce68ae8a61c01.jpg)
yossiさんのナビゲーターで見晴らしのいいビューポイントで記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/21d92e3d85b4685b4ff11a001a81fdee.jpg)
この日もスノーシュー満喫できました
この後 車を止めたスタート地点に戻り 遅めの昼食
湖上でのんびり遊びすぎて(笑) とっくにランチタイムは過ぎてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小布施まで移動〜
「小布施寄り付き料理蔵部」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/6c7224e9f60f25a7d5c314174d44b77c.jpg)
ベストシーズンはとても混んでるらしいですが 季節 時間帯のおかげで待ち時間なしで入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/e3c9c5638f3eb8fcdf3b7424d39762cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/10d4bce75bd25a3e771aa978b5910e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/82ae61ddb5e846fe2acf1c19880adb02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/4ff1231b97e6b1083590d2cd85f28a81.jpg)
たくさん動いて遊んだ後は お腹ペコペコ・・・
追加で頼んだ野沢菜の天ぷらが新鮮でした 美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回 小布施も初めて来たんだけど ピース家は何度か来てるらしく 駐車場やお店は全てお任せ
先週の軽井沢といい ポイント押さえたお店に時間のロスなく立ち寄れて 助かりました
ワンコたちは 車の中でお休みしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/084fc37988b9026e51b1427778265edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/0f17970092ae7b41faba0469f4b0a5a7.jpg)
小布施といえば「栗」ですよね
お土産に購入したモンブランとプリンは激ウマでしたよ
子供達も大満足!!!
今年は 暖冬でいつも行く近場の雪遊びポイントに雪が少なくて お泊まりばかりでのスノーシューだったな
パパ 連れて行ってくれてありがとう
子供達 お留守番 ありがとう
最後に・・・
希望湖でパパが撮ってくれた写真 これ お気に入り〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/22/66956cfd32b739f982d336915186d187.jpg)
さぁ・・・遊びは春シフトに切り替えかな・・・
今日3/8はHAKUのうちの子記念日 こうやってHAKUがいてくれて繋がったご縁で 楽しい時間を一緒に過ごせるのは 本当 感謝!!