
昨日はとうとう4本目のキャンドルに火を灯しました♪
スーパーでかわいい姫リンゴ(アルプス乙女)を見かけ、つれて帰ってきましたよっ!
あっという間に今年も終わりが近づいてきましたねぇ。。。
今年もいろいろあったなぁ~。
今日は冬至ですね。
今年は19年に一度訪れる朔旦冬至(さくたんとうじ)だそうです。
冬至と新月が重なる日。
冬至は極限まで弱まった太陽が復活する日、すなわち「復活の日」。そして新月は月の復活の日。
太陽と月、両方の復活の日が重なるのはとてもおめでたいことだとされているそうですよ!
ホクホクのカボチャ料理と柚子湯で朔旦冬至をお祝いしましょう♪
