春の嵐は時によっては台風並の強風です。 今日は、強い風と雨で咲き始めた桜は大丈夫でしょうか、数日前に行った調布飛行場の桜並木は三分咲きでしたので昨日辺りは、満開に近かったかも・・・今日の強風で桜の花びらが心配です。 今日花見の予定の人達もガッカリ、商売人もガックリでしょうか・・・
桜に富士・・・日本人の好きな言葉ですが、日本航空の初代DC-8富士号が明日から羽田のスカイミュージアムで公開されるそうです。 当時の選ばれた人?が座れたファーストクラスには桜の絵が描かれているみたいですね。 まさに桜に富士、おお~ジャパニーズ。 80年代に、その後導入されたDC-8の発展型シリーズを羽田や成田、福岡などの空港で何度か見た事はありますが、一度も乗った事のない機体でした。 一度は乗ってみたかった残念。 離陸する姿は最近の機体と違いエンジンから黒煙が結構出ていた記憶があります。
今日位が見ごろの予定だった調布飛行場の桜ですが、数日前は三分咲き位でした。
桜に富士・・・日本人の好きな言葉ですが、日本航空の初代DC-8富士号が明日から羽田のスカイミュージアムで公開されるそうです。 当時の選ばれた人?が座れたファーストクラスには桜の絵が描かれているみたいですね。 まさに桜に富士、おお~ジャパニーズ。 80年代に、その後導入されたDC-8の発展型シリーズを羽田や成田、福岡などの空港で何度か見た事はありますが、一度も乗った事のない機体でした。 一度は乗ってみたかった残念。 離陸する姿は最近の機体と違いエンジンから黒煙が結構出ていた記憶があります。
今日位が見ごろの予定だった調布飛行場の桜ですが、数日前は三分咲き位でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます