お正月だから日本の正月のように暫くはめでたく、そんな雰囲気は特にになく、新年翌日から普段通りのホアヒンです。まあ日本人にしてみれば街のあちこちに屋台があり音楽はかかっているので年中お祭りみたいな雰囲気かな・・・
沢山の屋台や店があるので気もそぞろになる街です。ふとステーキでも食べるかと頭を横切り街の路地でソイ94にある店へ。店の前を何度か通った時は昼中の時間が多く営業しているのかいないのか良く分からない店でしたが、今回は夕方通った時に営業中だったので入って見ました。
綺麗なマダムが黒板に書かれたアヒルと鶏のどちらにするか聞いてきましたが気分は牛です。この店は看板見ても牛が売りだと思います。ところで、ずいぶん前にタイ航空だったか日本航空だったかのタイ人スッチーさんが日本語で機内食の選択の時に「牛と鶏どちらが好きですか」この質問に笑いながら答えてから牛、鶏の表現も面白くなり時々使っています。
赤ワインと牛のウエルダンをお願いしました。食事のあとにジンでも1~2杯と思っていたのですが席が沢山開いているのにワザワザ私の後ろにフランス人とタイ人の家族連れ合計5名、途中で子どもがぐづつき始めたためお母さんは子供にタブレット端末を渡し子供はゲーム開始。子供がぐづつのは仕方ないですね、親も大変なので我慢出来ますが店に響くゲーム音は私は無理。
こんな時にスマホは便利ですね、声に出さず店の人に「あと1~2杯飲みたいですがゲーム音が気に障るので帰ります」タイ語で入力し画面を見せ会計後に店を去りました。最近は夫婦で店に入っても双方が端末見ていて会話もロクにしないのが普通になったりしていますが、それはそれで良いんじゃないと思います。でも店でゲーム音出しながら、ゲームするのは止め欲しいですね。てか良くないでしょ!
最初のつきだし。
ウエルダンでお願いしました。サラダとポテトフライが付きます。サラダは新鮮でした。
室内と外で数席の小さな店です。ワイン1杯とステーキでお一人様600Bは手頃ですね。気取らずファミレス気分で楽しめる店です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます