春真っ盛りのフレミラの庭をアップしました。
哀愁の街に霧が降る・世界の約束・酔歌・二輪草・ブルーライト横浜・さらば青春・夜明けのブルース
宗谷岬・お前が可愛い・むらさき雨情・池上線・片瀬舟・二人の世界・旅立ちの日に・揚子江
花はさく・雨に咲く花・小樽でもう一度・おんなのきもち・今日の日はさようなら・春待ち坂
あんたの花道・大阪暮色・ゆめかぜ・娘に 以上25曲を熱唱
春真っ盛りのフレミラの庭をアップしました。
哀愁の街に霧が降る・世界の約束・酔歌・二輪草・ブルーライト横浜・さらば青春・夜明けのブルース
宗谷岬・お前が可愛い・むらさき雨情・池上線・片瀬舟・二人の世界・旅立ちの日に・揚子江
花はさく・雨に咲く花・小樽でもう一度・おんなのきもち・今日の日はさようなら・春待ち坂
あんたの花道・大阪暮色・ゆめかぜ・娘に 以上25曲を熱唱
宝塚の今日の最高気温は21度とか。
三寒四温の日が続いていきなり春を通り過ぎたような陽気を感じた一日でした。
中山寺の梅林も一昨日、訪れた時は梅の香が漂って満開状態でした。
梅が咲きサンシュが咲き馬酔木が咲いてもうすぐ桜、こぶし、やまぼうしとようやく
待ち望んだ花の季節がやってくる喜びで今日の唄声にもそれが現れていたようです。
たまらなく淋しくて・冬の旅人・白い花の咲く頃・小樽のひとよ・彼岸花の咲く頃
あなたの背中に・途中下車・この世の花・柳ケ瀬ブルース・春の雪・俺の小樽
ひとひらの雪・琵琶湖周航の歌・愛のままで・忍び川・女の気持ち・なごり雪
惜別の歌・愛のくらし・ひとり薩摩路・涙そうそう・なにわの女・北の宿から
以上23曲を熱唱
中山寺梅林
昨夜から春一番の突風が吹き肌寒く感じる一日でしたが、これ等を
吹き飛ばす勢いでmurakさんとyoudeさんがお互いに美声を奏で、
楽しく過ごさせて頂きました。感謝、感謝です。
ひとり涙、はぐれ花、娘よ、バラが咲いた、昔の名前で出ています、
5番街のマリーへ、みぞれ酒、抱擁、まちぼうけ、無錫旅情、春が来た、
夜叉のように、青葉城恋歌、銀座の恋の物語、風の子守唄、プライド、
宇和島別れ波、止まり木、山小屋の灯、酔いどれて、街の灯り、智恵子抄、
コーヒールンバ、愛燦燦、雨に咲く花、以上26曲熱唱しました。
次回例会は3月15日(木)15時~フレミラ音楽室②です