本日の最高気温は10度。中山寺の梅園でも紅梅がほころびはじめ待ち望んだ春が
ようやく訪れようとしているようです。
記念すべき100回目の例会を終え、12時よりカフェレストラン「フロイライン」で
パスタランチを頂きながら赤ワインで100回記念の乾杯をしました。
この間、2年9カ月、歌った曲数は700曲をこえ279名の歌手の持ち歌を歌ってきました。
65歳以上の人口、3384万人の共通の願いは健康年齢を積み重ねていくことでしょうが、
カラオケで歌いそして良く笑う時間が大いに役だっているものと互いに自己満足をしながら
過ごす2時間は貴重ですね。
次に迎える200回目も全員が元気で迎えられるよう頑張って行きましょう。
舞妓はん・下町の太陽・ふるさとの春・若者たち・芭蕉布・サライ・春の雪・天川しぐれ
手紙・女のしあわせ・風蓮湖・さらば青春・さらば恋人・ああ・・・あんた川・命咲かせて
つらいけど・おもいでアルバム・熱き心に・命咲かせて・港夜景・千年の古都・愛の賛歌
以上23曲を熱唱。
次回例会は3月3日(木)9時~11時フレミラ音楽室②です。