こんにちは。
暑くなると季節のメニューで登場するのが冷やし中華です
もちろん、ご家庭で作られる方も多いと思います。
今日は夏に定番の、
冷やし中華~ほんわかe風~のご紹介をさせていただきます。
オススメPointは、揚げ玉と新ショウガです
それでは、さっそくまいります
参考までに…作り方です
=材料 & 下ごしらえ=
冷やし中華の麺(タレ付き) 人数分
ハム 1パック(細切りにします)
きゅうり 1本(千切りまたは細切りにします)
薄焼き卵 適量(卵3個で薄焼き卵を作り細切りに…)
もやし 少量パック1袋(固めに茹でます)
新ショウガ(市販品) 適量(細切りにします)
トマト 1個(薄切りにします)
揚げ玉 適量(エビ入りのがおいしいです)
白ゴマ 適量(すっても、そのままでもOKです)
からし お好みで
刻みのり お好みで(または、青海苔)
かつお削り節 お好みで
=作り方=
1.材料の下ごしらえが完了したら麺を茹で始めます。
(記載されている茹で時間よりも40秒ほど短めに茹でました)
このとき、ザル・ボウル・器を用意しておきます
2.麺が茹で上がったら、ザルにあげて素早く流水で洗ってぬめりをとります。
ザルをボウルで受けて、麺を一気に冷まします。
このあと、よく水をきって器に麺を盛り付けます
3.揚げ玉以外の具材を麺の上に飾り、つゆをかけます。
いただく直前に揚げ玉をのせてできあがりです
揚げ玉と新ショウガの組み合わせがなんともクセになるおいしさ
お好みで…からし・刻みのり(青海苔)・かつお削り節をどうぞ
ちょこっとポイント
・めんをの茹で時間を短くしたのは、ザルにとったりする時に
時間がかかってしまうと麺が伸びてしまうからです。
・今の季節は流水で十分冷えますが、盛夏時は氷水を使うと早く冷えます。
・麺の水けはしっかりきって下さい。
・白ゴマはすらずに、指でねじりながらふりかけました。
◆下ごしらえの補足◆
・きゅうりの細切り
まず斜め薄切りにしてそれを縦方向に細切り(千切り)にしていきます。
こうするときゅうりの両端に濃い緑が残ってキレイです
(新ショウガも同様に細切りにしました)
・薄焼き卵
塩と砂糖少々加えて混ぜ合わせて焼きました。
★熱したフライパンに卵液を入れたら菜箸でサッと混ぜて薄くします
★フライ返しでひっくり返して5秒~7秒で取り出します
★冷めてから細切りにします(熱いうちはうまく切れません)
・もやし
塩を少し入れた湯で固めに茹でます。
茹で上がったらザル&ボウルに取って粗熱をよくとります。
粗熱が取れたらザルで水をよくきっておきます
・その他
分量は目安にしてください。
今回はしょう油ベースの味でしたが味噌味の場合、
焼き豚&紅ショウガがお勧めです。
揚げ玉はエビ入りの方が香りが良いのですが、
ない場合は普通の揚げ玉でも十分美味しくいただけます。
いただく直前にのせないと、ふやけてしまいます…。
新ショウガは市販品を使いました。
(岩下の新生姜)
お店の冷やし中華は手間要らずで美味しいのですが、
お時間のあるとき、ぜひおうちで作ってみてください…。
おうちの冷やし中華もとーっても美味しいですよ~
それでは…次回のほんわかe日記をお楽しみにぃ…
わぁ、具だくさんでおいしそうな冷やし中華ですね
揚げ玉と新ショウガかぁ・・・ほんと、おいしそう
こういうご自分なりのアレンジが、「おいしい♪」のポイントになるのですね
全然料理をしないし出来ない私は、本当に尊敬しています~
なんてセンスいい盛り付けなのぉ~~
さすっが!
ほんわかeさんの旦那様になって、毎日おいしいもんを食べたいよ~~
私って、料理下手だから料理上手な人に憧れちゃいます
このエビ入り揚げ玉と新ショウガの組み合わせを一度食べたらハマって、
それまでは苦手だった揚げ玉が大好きになりました
きっとまだまだ組み合わせの良いものがあると思うのですが、
今はコレがお気に入りなのです
盛り付け…褒めていただけて嬉しいです
冷やし中華の盛り付けって、意外に悩むのですよ~
今回は何も考えずに、チャチャッと盛り付けたのが良かったのかも(笑)
薄焼き卵以外は、市販品のオンパレードですが
簡単でおいしくいただけるのでお時間のあるときぜひ試してみて下さ~い
カエルコさんはパン作り名人じゃないですか
また会いたいなぁ…バターロール軍団
などもあっていいですよね!
僕はカニかまや豆苗などよく使います
関西は冷麺って言うんですよね、揚げ玉も天カスだし
肉まんや中華まんは豚まんって言うし
メンチカツもミンチカツ、などなど面白いです
ゴマ味ぃぃぃ~
ゴマ味も美味しいですね
それにしても、名前…
冷麺というと盛岡冷麺や韓国冷麺を思い出してしまいます。
これらは冷やし中華とは全く別な食べ物という印象があります。
関西では冷麺なのですね!
天カス!
揚げ玉はエビが入っていたり、ちゃんと玉のように丸みを帯びています。
でも天カスは天ぷらカス(カスじゃないんですけど)として売られています。
これも面白いです
豚まんは、中華街などでは豚まんという名前で売られているので、
少しお馴染み系です
ミンチカツ??
これはあまり聞いたことがないです
たしかにミンチですよね~!
メンチが間違いのように聞こえてしまうのが不思議~
すごく面白い話題でした
ところで…
私の母は『トカゲ』のことを『カガミッチョ』、
『スプーン』を『おスップン』と呼んでいます
かなりローカルな話題になりましたがこれもウケるでしょ?(笑)