
アンジェラ・・・咲き始めは可愛く、散る前はフェミニンな花姿
全般に言える事ですが、特にクライマーは、冬の剪定&誘引の仕方で、初夏の花の全景が全く違った印象に決まります。
冬に数年ぶりに自分でザッと剪定&誘引しましたが、咲いた様子を見たら次の課題が見えてきました。

左:パレード
右:カクテル

左:つるヒストリー・・ピエールに似ていますが、花弁がギュッと引き締まって縦ツボ型です。バラのオーギュスト・ルノアールもそんな感じ。
これはまだ幼い苗なので、今後が楽しみです。
右:ニュードーン・・・壁面に誘引していますが、長~く枝垂れた先に花が咲きます。太い枝を高めの位置に誘引すれば、花が丁度いい高さにくるかな?

左:ピエール・ドゥ・ロンサール・・・もうちょっと低い位置に花が集まるように剪定&誘引の仕方を考えようと思います。
右:ロイヤルサンセット・・・早い時期に咲いて、繰り返しよく咲きます。枝を新旧交代させたいのですが、ピエールの様にシュートが次々に出てくれません。
全般に言える事ですが、特にクライマーは、冬の剪定&誘引の仕方で、初夏の花の全景が全く違った印象に決まります。
冬に数年ぶりに自分でザッと剪定&誘引しましたが、咲いた様子を見たら次の課題が見えてきました。


左:パレード
右:カクテル


左:つるヒストリー・・ピエールに似ていますが、花弁がギュッと引き締まって縦ツボ型です。バラのオーギュスト・ルノアールもそんな感じ。
これはまだ幼い苗なので、今後が楽しみです。
右:ニュードーン・・・壁面に誘引していますが、長~く枝垂れた先に花が咲きます。太い枝を高めの位置に誘引すれば、花が丁度いい高さにくるかな?


左:ピエール・ドゥ・ロンサール・・・もうちょっと低い位置に花が集まるように剪定&誘引の仕方を考えようと思います。
右:ロイヤルサンセット・・・早い時期に咲いて、繰り返しよく咲きます。枝を新旧交代させたいのですが、ピエールの様にシュートが次々に出てくれません。