
ピエールのアーチ
我が家のバラは、毎年、5月20日頃にピークを迎えます。遅咲きのバラはまだ咲いていないので、これから梅雨の時期も花が交代で咲いて行きます。
7月下旬~8月の猛暑を迎える前に、少し長めに枝を切り戻し、バラを休ませるようにしています。・・暑いので自分も花摘みを休みたいし
バラの樹形は冬剪定で決まると単純に思っていましたが、特につるバラは夏の切り戻しから来年の咲き方に影響すると改めて学びました。
来年花を咲かせたい位置に、いかにシュートを出させるか、、、
夏に枝をいい位置に出させて充実させておかないと、冬の剪定で「ここに枝が欲しいなー」って思っても、どうにもなりませんものね
先日、コマツGへ行ったら、三上真史さん(俳優)がいて、NHK「趣味の園芸」のナビゲーターでもあるので、ちょうど番組撮影をしていました。
ヒルナンデスのモテ王子対決などで拝見しましたが、あの通り、とても爽やかでいい声でした。

左:ピエール・ドゥ・ロンサール 少し返り咲き 微香 樹高:3m お散歩している人達の1番人気。ロイヤルサンセットと咲き競っています。
右:パレード 繰り返し咲き 中香 樹高:3~4m イチゴのかき氷のようなピンク色
左右:ロイヤル・サンセット 四季咲き 微~中香 樹高:6m
咲き始めと咲き終わりの色・・・沢山咲くと濃淡が混ざって素敵ですが、子供に振り回されてなかなか
撮れません

左右:カクテル 四季咲き 微香 樹高:3m
右は裏側から見たカクテル。花弁がステンドグラスみたいで綺麗です
一重の花ならではの楽しみですね

左:シンパシー 返り咲き 強香 樹高:2.5~3.5m
右:アンジェラ 二季咲き 無香 樹高:3m
我が家のバラは、毎年、5月20日頃にピークを迎えます。遅咲きのバラはまだ咲いていないので、これから梅雨の時期も花が交代で咲いて行きます。
7月下旬~8月の猛暑を迎える前に、少し長めに枝を切り戻し、バラを休ませるようにしています。・・暑いので自分も花摘みを休みたいし

バラの樹形は冬剪定で決まると単純に思っていましたが、特につるバラは夏の切り戻しから来年の咲き方に影響すると改めて学びました。
来年花を咲かせたい位置に、いかにシュートを出させるか、、、
夏に枝をいい位置に出させて充実させておかないと、冬の剪定で「ここに枝が欲しいなー」って思っても、どうにもなりませんものね
先日、コマツGへ行ったら、三上真史さん(俳優)がいて、NHK「趣味の園芸」のナビゲーターでもあるので、ちょうど番組撮影をしていました。
ヒルナンデスのモテ王子対決などで拝見しましたが、あの通り、とても爽やかでいい声でした。


左:ピエール・ドゥ・ロンサール 少し返り咲き 微香 樹高:3m お散歩している人達の1番人気。ロイヤルサンセットと咲き競っています。
右:パレード 繰り返し咲き 中香 樹高:3~4m イチゴのかき氷のようなピンク色


左右:ロイヤル・サンセット 四季咲き 微~中香 樹高:6m
咲き始めと咲き終わりの色・・・沢山咲くと濃淡が混ざって素敵ですが、子供に振り回されてなかなか




左右:カクテル 四季咲き 微香 樹高:3m
右は裏側から見たカクテル。花弁がステンドグラスみたいで綺麗です



左:シンパシー 返り咲き 強香 樹高:2.5~3.5m
右:アンジェラ 二季咲き 無香 樹高:3m