私が子供の頃(主に小学生)は、結構キケンな遊び
(男の子の遊び)を好んでやっていたように思います。
その中のひとつ。
ケンカ陣取り
ナゼそう言うのか??
やったことがある人には、判り過ぎるくらいキケンな遊びです(笑)
うんていの右左に別れ、相手の陣地にタッチしたら勝ち。
という単純な遊びのですが、中に「ケンカ」という言葉が
隠れています。
ケンカ・・・そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
うんていにぶら下がりながら、相手を蹴落とすのです。
1.相手を蹴って落とす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
2.相手の手を外して落とす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
3.相手を足で挟んで落とす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
攻撃方法は主にこの3つです。
※ただし、怪我をする様なほど、強い攻撃&場所は禁止(暗黙の了解)
キケン極まりないことを、男子達に混じってやっていました。
大抵は3での攻撃ですが、これだって、カナリ痛いです。
やったことある人居ます??
今の時代だったら、大きな問題になりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、落とす方も、落とされた方も恨みっこなしだったし
とても仲はよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
・・・・私の記憶違いだったりして・・・