トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

O-40JOIN 2月19日編

2017-02-19 15:42:47 | フットサル

毎週日曜日に、MFP調布で行われるO-40JOINという、40歳以上の方のための個サル

10時から12時までの2時間、19名の参加者を4チームに分けて、ゲームを行いました

本日は1得点

右サイドでフリーで受けて、ツータッチ目をトゥーで蹴って、ファーサイドに流し込みました

ゴールも嬉しいのですが、それ以上に印象的だったプレーがありました

それは、左サイドの味方のフォローで後ろについた所で落としてもらい、中にコントロールした際に、右サイドを駆け上がる味方を視野に捉えつつ、斜めに裏へのスルーパスのルートが見えた事です

見えたルート通りに出したパスは、相手のギャップをついて、見事に裏のポッカリ空いたスペースへ転がって行きます

そこを右サイドを駆け上がった味方が追いつくはずでしたが…

若干パスが強すぎたのか、タッチラインを割ってしまいました

右サイドの味方は、この日初めて一緒に蹴った方でしたので、スピードが掴めていませんでした

しかし、通っていれば、右サイドからの折り返しを、左サイドに詰めた味方が得点できる可能性の高いパスだったと思います

たま~に、このようにパスコースが見える時があります

上手い方は、頻繁に見えているのでしょうが、私レベルではたま~にでも大満足

これだけで1週間、楽しく過ごして行けますねっ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展示会(^^)v | トップ | ランブレッタ福岡の全国進出! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケンさん)
2017-02-20 23:23:30
スルーパスのコースが見えてそこに通すと本当に気持ちいいですよね。(^_^)/
それを成功させる為にもルックアップと周辺視が重要なんですが、それがなかなか…。

私はよく、ゲーム前のパス練で首フリウォーミングアップをしています。
ただ、ゲーム中にスタミナ切れで思考が低下すると、急に周りが見えなくなるんですよねぇ~。(^_^;)
返信する
Unknown (幕僚長)
2017-02-21 09:01:59
>ケンさんへ

そうなんですよね!
首振りはいつも意識しているのですが、疲れによる思考低下なのか、いつしかボールだけしか見ていない自分に気付きます^^;

無意識で出来るレベルにならないといけないのだと思いますが・・・

まだまだ遠い道のりですorz
返信する

コメントを投稿

フットサル」カテゴリの最新記事