今晩は浅間中体育館でフットサル
チームを3つに分けて、8分廻しでゲームを楽しみました
に
代表戦でアラの仕掛けるプレーに刺激を受けていたので、自分もどんどん仕掛けようと思っていたのですが、仕掛けるプレーをいきなりやろうとしても出来るものではないですね
しかし、仕掛ける意識を持ってプレーするのと、何も意識しないでプレーするのでは結果が全然違うと思いますので、今後も仕掛ける意識だけは持ってプレーしたいと思います
今晩は浅間中体育館でフットサル
チームを3つに分けて、8分廻しでゲームを楽しみました
に
代表戦でアラの仕掛けるプレーに刺激を受けていたので、自分もどんどん仕掛けようと思っていたのですが、仕掛けるプレーをいきなりやろうとしても出来るものではないですね
しかし、仕掛ける意識を持ってプレーするのと、何も意識しないでプレーするのでは結果が全然違うと思いますので、今後も仕掛ける意識だけは持ってプレーしたいと思います
コメント有難うございますm(__)m
私の場合は、仕掛ける癖を付ける以前に、仕掛ける意識が無かったのが問題でした^^;
しかし、以前は全く無かったシュートの意識をもってプレーするように心掛けていると、段々とシュートが打てるようになったことから、意識し続けることが大事だと認識したので、仕掛ける意識も持ち続けてプレーして行こうと思っています!