goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

トリコ練習5月6日編

2014-05-07 12:50:58 | フットサル

昨晩の火曜トリコ練習に参加して来ました

場所はいつものランブレッタベイサイド

この日は、トリコの新ユニが完成したので、自らがモデルとなって着用して練習参加しました

如何でしょうか

廻りの人からは結構評判が良かったと思います

なのでテンションアゲアゲで練習に入りました

アップはブラジル体操から柔軟

2人1組の対面パス

サキさんに教わった、視野を確保する姿勢を意識して行いました

続いて、3人1組となって1対1のボールキープ

攻撃側の1人が守備側の1人を背負った状態からスタート

攻撃側の人は、守備側の人と駆け引きしてから、タイミングを見計らってフリーの状態を作ってボールを呼び込みます

ボールを受ける時に、相手との間合いによって、3種類の対応を行いました

その1:ボールキープ

ボールを受けるタイミングで、相手のプレスが掛かっている場合は、一旦体勢を低くしてボールをキープしてから、出し手にリターンします

図示するとこんな感じです

その2:ターン

ボールを受けるタイミングで、相手のプレスが掛かっていない場合は、即ターンして1対1を仕掛ける状態に入ります

図示するとこんな感じです

その3:入れ替わって突破

ボールを受けるタイミングで、相手のプレスが掛かっているが、左右のどちらかにズレている場合、相手の圧力を利用してターンして入れ替わり、一気に突破します

図示するとこんな感じです

その4:サイドに流れてキープorターン

ボールを受ける際に、左右に開いてボールを受け、相手のプレス具合によってキープかターンかを判断します

図示するとこんな感じです

サイドに流れた方が、相手のプレス具合が良く判るので、やり易かったです

しかし、最後にサイドに流れた所へ浮き球を入れて行ったのですが、ボールを抑える事と同時に相手のプレス具合も見なければならなかったので、失敗を連発してしまい、自分には難しかったです

次は、先程のボールキープの練習の動きを応用した、ピヴォ当てからのシュート練習を2種類おこないました

まず、ピヴォ位置で相手DFと駆け引きしてからサイドに流れ、相手のプレスを見てから、縦へ抜けたり、中に入ったりプレーを選択してシュート

図示するとこんな感じです

大二郎のシュートまでを連写

次に、アラを追加して、ピヴォのボールキープからアラヘ落としてシュート

図示するとこんな感じです

落としは真横にすると、相手からカットされやすいので、マイナス方向に入れた方が良いと思います

また、相手のプレス具合によっては、ダイレクトの落としも有効でした

最後は3チームに分かれてのゲーム

ゲームの中で、久しぶりにファー詰めシュートを、綺麗な形で決める事が出来ました

逆サイドに流れた大谷さんにパスが出た瞬間に、ファーポスト目掛けて走り出すと、ドンピシャのタイミングで大谷さんからラストパス

後は押し込むだけでした

私のチームは、私を除いた4人の連携が非常に良くダイレクトでパスが繋がり非常にやり易いチームでした

その他のチームでは、本日ユニフォームをGETしたメンバーに注目しました

まずはこのお方

背番号6『フルミン』

奥の水色シャツがフルミン

連続得点記録が途絶えたので、のびのびプレーしていました

最近は、体重の乗ったシュートも打てる様になった様な気がします

背番号8『はっちゃん』

天才的な女性プレーヤーで、チーム内では“妖怪”と呼ばれている様ないない様な…

下の写真のパスカットの仕方など、まさに“妖怪”ですね

背番号5『アベちゃん』

トリコ一の“バランサー”

フットサルだけでなく、全ての面でバランスを見て、不足している所を補う能力はNo.1

きっと、チームのメンバーは、今後も背番号5に助けられる場面が頻発するでしょう

背番号4『岡ちゃん』

大学生の岡ちゃんは、素直な好青年なのでチームの人気者

赤黒のトリコユニをゲットしたので、今後はブルーの”伝統の”ユベントスシャツが見られなくなってしまうかも

と皆が心配していましたが、トリコユニは試合用として着用するので、練習は今まで通りユベントスで押し通すとの事でした

なので、安心して下さい

 

その他のメンバーも、GW最終日にも関わらず、大勢参加してくれました

更に、ゲストで…

1/1000ファンタジスタのケンさんも参加してくれました

さあ、ゴールデンウィークが明けて、県リーグも開幕し、フットサルのTOPシーズンに入りました

沢山の参加者がいると、練習も盛り上がりますので、ジャンジャン参加して下さいね

 

追伸

新ユニをオーダーされた方は、来週の火曜日練習(13日)と土曜日練習(16日)にお渡ししますので、受け取りに来て下さい

都合が悪い人は、メールか本ブログに書き込み願います

お渡し方法を別途考えます

また、ユニを追加オーダーしたい方がいましたら、何人か纏めてオーダーできれば、同じ金額で手配出来ますので、申し出て下さいね

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリコユニ完成しました\(^o... | トップ | AFCフットサル選手権2014inベ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケンさん)
2014-05-08 00:53:38
昨日はお疲れ様でした。
新ユニ、カッコ良かったです。(^_^)/

練習を見てて、どれも実戦的でよく使われるプレイばかりなので良い練習だと思いました。
特に、幕僚長さんの背負った相手DFに1回プレスを掛けてボールを貰いに行くポストプレイは、本当に素晴らしかったです。(^_^)/
返信する
Unknown (幕僚長)
2014-05-08 12:04:55
>ケンさんへ

お疲れ様でした(^^)v

自らの解説付きのケンさんのプレー、“あるある”の連続で非常に共感できました(笑)

あのポストプレーは、実は手を使っているので反則です^^;
ホークスタウン時代に、当時のコーチに教わったプレーなんですが、九州リーグでは、その位の駆け引きをしないと、フリーでボールを受けられないと教わったので、非常に心に残っているプレーでした。
いわゆる“マリーシア”っていうヤツですね(^_-)
返信する

コメントを投稿

フットサル」カテゴリの最新記事