水曜日は出張で仙台へ行って来ました
翌日の木曜に有給休暇を取って、ゴルフラウンド
ジャック・ニクラウス設計の仙台南ゴルフ倶楽部
INコース10番ロングホールからラウンドスタート
しかし、ティーショットでヘッドアップしていきなり空振り
波乱のラウンドスタートとなりました
結局前半のハーフは、先週の不調を引きずってショット・パットともかみ合わず、53打を要しました
昼食後、OUTの9ホールは…
スタートの1番ロングホールを無難にボギーで乗りきると、ショットが復調してボギーペースを維持して、パーオンから2パットのパーも取れるようになりました
結局、OUTは44打でトータル97打でラウンド
なんとか100を切ることが出来ました
短いスパンでラウンドしたことにより、コロナ禍での長いブランクで失われていた、コースでのショットの感覚が戻ってきたのかも知れません
という事で、日曜日にもラウンド予定です
恐らく、今年最後のラウンドになると思いますので、何とか良いイメージで終われるように頑張ります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます