トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

浅間中フットサル1月29日編

2023-01-29 22:45:00 | フットサル

今晩は浅間中体育館でのフットサル

リーグ戦が終了したばかりなのと、第5週目の練習という普段では無い日程だったため参加者が少なかったです

最初は5対1のロンドでアップ

必ず3タッチの後は、ダイレクトとタッチに制限を加えて行いました

その後、縦15m横6~7m程度のグリッドでの33

シュートはコーンに当てたら得点というルールで行いました

この後、1人増えたので少し広いグリッドでの43

攻撃側が数的優位な状況で、コーン2つとバーで作ったゴールを目指してプレーしました

数的優位な攻撃側は、フリーな味方を上手く使って攻撃を組み立てることが求められました

その後は、両サイドにコーンのゴールを作っての43のゲームを楽しみました

久し振りに狭いグリッドでの少人数のプレーでしたが、こんな練習も良いものですね

判断の速さと、空いたスペースを見つけ良いタイミングでボールを呼び込むことが求められました

個人的に上手く出来たプレーは2つ

1つ目は、コーナーからチョンで出されたボールをゴール前にシュートパス

反応が遅れた味方には合いませんでしたが、合ってれば間違いなく得点出来たと思います

休憩中、キックインからチョンドンのシュートパスをファーで合わせるパターンを話していたので、早速実践してみました

もう一つは、右サイドでボールを受けて、前方右サイドに流れてきた味方へのパスコースを見つけたのですが、相手が縦を切ってきているのが判ったので、一旦中を向いてからノールックで左足インサイドで縦パスを通したプレーです

自分なりに、マーカーとの駆け引きが上手く出来たプレーだったと思います

こんな練習を繰り返して行けば、ゲームでも慌てないでプレー出来るようなれそうです

今後もゲームだけでなく、狭いグリッドでの練習も取り入れて行ければ良いと思います


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライバーのグリップ交換(^-^)v | トップ | ゴルフ練習2月4日編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フットサル」カテゴリの最新記事