昨晩のトリコ練習に参加してきました
ピヴォーレに行くと、久しぶりの参加者が2名いました
2人の共通点はグリーン
大二郎(ほぼ半年ぶりの参加)
サークル参加当初、いつもグリーンのウェアだった為、いつしかグリーンマンと呼ばれるようになりました
ヤマグッチ(ほぼ2か月ぶりの参加)
東京Verdy愛でグリーンのアスレタのウェアしか着ない男です
しばらくブランクがあっても、すぐに溶け込めるのがトリコの魅力です
この日も、ピヴォーレ人工芝コートで練習がスタート
今日はGANTSの崎山コーチと下野コーチが担当
初心者の女性の体験参加者がいた為、崎山コーチがマンツーマンで指導
我々は下野コーチの指導の元、アップはコート横幅を移動しながらステップワーク、ブラジル体操
続いて3人1組での基礎練
ボールを投げる人から2~3m位離れた所に1人が立っており、その人の左右に移動しながらインサイド(グラウンダー)、インサイド(浮き球)、インステップ、モモトラップ、胸トラップ、ヘディングを各10回行いました
続いて同じ3人1組でリフティングしながらコート横幅移動を行いました
これは3人が1列に並び、真ん中から1番外側にボールを渡し、1番外側の人は、真ん中の人を飛ばして1番内側の人にボールを渡して、更にボールを受けた内側の人の先に移動、ボールを受けた1番内側だった人(今は真ん中)は、真ん中だった人(今は1番外側)に渡し、今度は1番内側の先に移動した人(今は1番内側)に渡して移動を繰り返します
リフティング移動なので、ミスせずに続ける事は難しかったです
次は、同じ3人1組でのドリブル競争
コーチの指示したボールタッチで、コート横幅の真ん中や一杯まで行きは右足タッチ、帰りは左足タッチのリレー形式の競争
私のチームは、1種目で(足裏横運び)1位になりました
続いて、2パターンのシュート練習
最初は、前の人の合図(拍手)でターンした瞬間にサイドから出されたボールに反応してシュート
図示するとこんな感じ
次は前転して起き上がった瞬間に出されたボールに反応してシュート
図示するとこんな感じ
サイドからのボールは、グラウンダーだけでなく浮き球も出されます
ターンより前転の方が難しく、特に浮き球をボレーするのは非常に難しかったです
最後は3チームに分かれてのゲーム
私は、秋田さん、野口さん、クロちゃんとオジサマ杯に充分参加できる様なチームでした
最初は制限なしのゲームで、チームの連携も良く負けないでいられたのですが、途中から制限付き(最初は味方全員が敵陣に入ってないと得点は認められない次はシュートはダイレクト)となると、何故か勝てなくなってしまいました
他のチームの様子です
高校生の平野君(白ビブ2番)
彼も久し振りの参加でしたが、ブランクを感じさせないプレーでした
やはり若さでしょうか
トミーと大二郎の攻防
大二郎は相変わらずガッツリとディフェンスしていましたが、途中負傷退場していまいました
関君とまっちゃんの攻防
まっちゃんがボールをこねた所をすかさず関君がプレス
この後どうなったのでしょう
珍しいまっちゃんのミドルシュート
打った瞬間、飛び上がっています
最近入会された方
この方は運動量もあり、また何よりフットサルを良く知っています
県リーグでも充分行けます
今回も充実した練習が出来ました
久し振りの参加も大歓迎ですので、蹴りたくなったら火曜か土曜のトリコに参加して下さいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます