トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

室内ゴルフ練習5月6日編

2023-05-06 16:56:00 | ゴルフ

練習場では、ボール代が勿体無くてなかなか出来ない、グリーン廻りを想定したショートアプローチ練習

打ち放題で練習すれば良いのですが、時間が掛かり過ぎるので、私には選べ憎い練習メニューです

なので、室内で発泡スチロールのボールを打って練習してみました

パッティングマットの手前に、100均で購入した人工芝マットを置いて、その上からボールを打ちます

人工芝マットは、階下への防音も考慮して敷きました

イメージは、石川遼プロの5アプローチレッスンで、キャリー5ヤードの距離感を養う練習です

5ヤードは、一番小さく構えて、何も考えずにポンと打ったキャリーの目安となり、それが人によれば6ヤードになったり、4ヤードになっても構わないそうです

石川プロは、練習場でキャリー5ヤードを、人生の一度で良いので300球打つ事を推奨していました

まあ、300球を一度に打つ事は難しいので、何も考えずにポンと打つアプロ―チを、毎日数球でも良いので、続けて行こうと思います


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフ練習5月6日編 | トップ | ゴルフ練習5月13日編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事