goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

ゴルフ練習4月29日編

2017-04-29 13:31:16 | ゴルフ

アコーディア・ガーデン調布で毎週土曜日にゴルフ練習

2階の78番打席

最近は、スイング測定器付きの打席で、ミート率をチェックしています

前回同様、最初の一発は、本番を想定してドライバーを握ります

しかし、結果は左への引っ掛けボール

本コースなら、左OBというボールでした

気を取り直して…

本日は、またまたNETでGETした5番ユーティリティの試運転

グローレレスキューのグラファイトデザインEV-7のSが挿ったモデル

これでウッド系と合わせて、グローレ系で纏まりました

早速、5番ユーティリティの実力は…

高弾道で180ヤード位の飛距離を記録

少しでもクラブが寝て入ると、引っ掛けのフックが出易いので注意が必要ですが、綺麗にクラブが上から入ると、良い弾道で飛んでくれました

続いて7W

200ヤード位の飛距離を記録

次は5W

216ヤードを記録

実際のコースでは…

5番UT=180ヤード

7W=180~200ヤード

5W=200~215ヤード

こんな感じでしょうか

最後にドライバー

本日、1番の良かったショットのデータはコレ

残念ながら、ミート率1.4越えではありませんでしたが、ストレートの高弾道で、落ち際にチョイドローの理想的な弾道でした

その他のショットでは、ミート率1.4を記録するショットも出ましたが、測定器の数値程の良いショットとは思えませんでした

やはり、測定器の数値は、あくまでも目安という事でしょうね

それでも、ドライバーでコンスタントに1.4越えのミート率を記録できるスイングになれば、安定したショットになるのは間違いないので、しばらくはミート率向上を目標に頑張ります


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« O-40JOIN 4月23日編 | トップ | O-40JOIN 4月30日編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事