9日土曜日のトリコ練習は、山田コーチ不在です
さらに、山田コーチからコーチ役を委託されている私と山崎さんも、当日ピヴォーレで行われるO-40の大会(オジサマ杯
)に参加する為、18時の練習開始時間に間に合わない可能性が大です
そこで、誠に勝手で恐縮ですが
毎回、土曜日練習に早くから参加されている福原さんやモト~ネさんにお願いです
また両者以外の方でも、最初から練習に参加できる方は・・・
私と山崎さんが到着するまで(おそらく最大20分位遅刻)
下記メニューの消化をお願いします
1.アップ
参加人数によりますが、そこそこの人数であればハーフコートでのマーカー当て(鬼は2人から3人)を最初は早足、続いて走って
を各1分
人数少ない場合は、10m位のグリッドをマーカーで作って、1人ボール1個でのドリブル、途中合図で右足だけ、左足だけ、両足足裏、インサイドだけ、アウトサイドだけを2分で実施
2.柔軟
いつも通りの順番で柔軟体操
3.給水休憩
4.対面パス(人数によって2か所か3ヵ所)2分
5.対面パスと同じメンバーでドリブルからフェイントを2メニュー
その1
真ん中にコーンを置いて、コーンぬ向かってドリブル、コーンの手前でフェイントを入れて抜いてから対面にパスを繰り返す2分
その2
今度はコーンを外して、パスを出した人がディフェンス役となり、ボールを持った人がフェイントを仕掛け、抜いてからパスを繰り返す2分
ディフェンス役の人はボールを取らないで、フェイントに引っ掛かって上げましょう
多分、上記メニューを消化した頃には合流できると思いますので、何卒よろしくお願いします
その後の練習メニューを色々考えていますので、皆で楽しんで練習をしましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます