トリコのホームコートのランブレッタベイサイド
まだオープンして日が経っていない為か、人工芝が寝ておらず、雨や夜露に濡れると大変滑りやすいサーフェスとなります
なので、シューズはサルシューよりトレシューがお勧め
今使っているデスポルチのリオKTが、大分傷んできている為、そろそろ更新しようと考えていました
今までのサルシュー歴は、始めた当初はJAPANブランドのミズノオンリーでしたが、フットサラーを良く見ていると“D”のマークの入ったシューズを履いている人が多かったので、NETで検索してみるとそれがデスポルチである事が判り、それからはデスポルチ時代が続いていました
しかし、デスポルチにも飽きて来たので、サルシューをスボルメのライムグリーンに替えて、ついにデスポルチ時代の終焉を迎えたのです
なのでトレシューもデスポルチ以外から選択する為、NETで調べまくった結果、JAPANブランドのアシックスに決定
アシックスのデスタッキ4TF
蛍光カラーが今の私の好みにピッタリ
スポーツ店で試着したところ、横幅がキツメなので0.5㎝大き目を選択しました
前足部分がカンガルー革なので、キッチリ手入れをしないとすぐに傷んでしまいそうです
なのでメンテには気を遣わないといけません
しかしシューズのメンテは、ある意味趣味の領域なので秘伝のミンクオイルでしっかり手入れをしてやるつもりです
また、シューズは買ったままでなく、何かしらいじって履くのも拘りの1つなので、シューレースの色を変えようかなと思っています
なにかしら手を加えると愛着も湧いてくるので、それが手入れにもつながります
皆さんも、いじってみては如何でしょうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます