医学生の塾の内装を色彩心理からトータルコーディネート
品川駅から3分のところにある緑豊かなマンションの一室で、医学生のための塾、医学生道場の新設にあたり、色彩心理を用いてリフォームのトータルコーデイネートをさせていただきました。
入り口の玄関には、医学生道場のテーマカラーのオレンジのボード、個人授業には、ガラスのボードで区切り、医学生道場のシンボルマークをつけました。概要100文字程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/04aff61b819cc9a97e3190cb27dc1248.jpg?1551457258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/7257532ae0703e7c66436e654e2a20cb.jpg?1551457260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f6/4fa9d1746780f4ff52609ecc88ba87da.jpg?1551457263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/f673bed08b2f0d10eff6e49ec8c6be37.jpg?1551457266)
室は床を目に優しいグリーンの絨毯にして、勉強に集中できるブルーの椅子にしました。
また、デスクは、一人一人が集中して勉強できるように、両サイドについたてのあるものを選びました。
窓枠のナチュラルな木目を活かして、白と木目の色の2色使いにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/1ff540abb7e38a19c6fa0c9d4a08b29d.jpg?1551456915)