goo blog サービス終了のお知らせ 

BalanSense(バランセンス)ブログ

秋山いずみです。バランセンスでは本来持っている美しさを引き出し、心と外観のバランスのとれた自己表現をお手伝いします。

Mac People

2010年04月01日 | ビジネスマナー

雑誌『Mac People』の2010年5月号に、「誰でもわかるビジネスマナー」の広告が掲載されました。
なんと表紙の次の、見開きカラー広告です。

私の顔写真も載っています! すごく嬉しいです。

「誰でもわかるビジネスマナー」第2巻、撮影完了

2010年02月23日 | ビジネスマナー

今日も、午前中はアテイン株式会社様のスタジオでDVD収録でした。

私自身が出演する今日の収録で、第2巻分は完了です。

この教材は日本の方だけでなく、外国人の方にもご覧いただくため、とにかく1回見ただけですぐに理解していただける事を心がけて作っています。

続けて第3巻のシナリオ作成に入ります。

「誰でもわかるビジネスマナー」第1巻が「動学.tv」に

2010年02月22日 | ビジネスマナー

「誰でもわかるビジネスマナー」第1巻が完成しました!

DVD発売に先行して、アテイン株式会社様の「動学.tv」で、今日から配信が始まりました。

http://www.dougaku.tv/

「動学.tv」は、アテイン株式会社様が運営しているeラーニングのサイトです。
このサイトは、エクセル・ワードやAdobe製品など360以上のIT教材が、月額税込2800円で動画で学び放題になっています。

こちらの会員の方には、今回私が監修・出演した「誰でもわかるビジネスマナー」シリーズもいち早くご覧いただけます。

「動学.tv」会員の方は今すぐご覧いただけますので、アクセスしてみてください。

今日もDVD収録

2010年02月21日 | ビジネスマナー

今日もアテイン株式会社様のDVD撮影でした。

レギュラー出演者の横尾瑠尉くんと、上司役の三阪賢さんとのかけ合いを中心に収録しました。

お二人とも、さすがプロの俳優さんです。
シナリオの意図を瞬時に理解してくださり、ほとんどワンテイクでOK!
予定よりも、はるかに短い時間で完了しました。

日曜にもかかわらず収録してくださったアテインの皆様、ありがとうございました。

「誰にもわかるビジネスマナー」第2巻収録

2010年01月29日 | ビジネスマナー
今日は「誰にもわかるビジネスマナー」第2巻の収録を行いました。

第1巻に続き、出演はモデルの横尾さん。
第2巻は「社内コミュニケーション編」で、お辞儀やあいさつの仕方、自己紹介の仕方、上司からの指示の受け方といった、社内でのコミュニケーションの基本について解説します。

「外国人が学ぶ日本のビジネスマナー」

2010年01月09日 | ビジネスマナー
今回の「誰でもわかるビジネスマナー」は、中国語、韓国語にも翻訳され、日本で就職活動をする中国人や韓国人、あるいは留学生の方々に向けて「誰でもわかる外国人が学ぶ日本のビジネスマナー 身だしなみ・姿勢編(中国語編、韓国語編)」としても発売されます。

http://press.onbiz.yahoo.co.jp/bl/ShowBlLeaf/id/C0010000_BL000000126

「誰でもわかるビジネスマナー(身だしなみ・姿勢篇)」が発売されます

2010年01月07日 | ビジネスマナー

先日、このブログでお知らせしたDVD教材、「誰でもわかるビジネスマナー(身だしなみ・姿勢篇)」がアテイン株式会社様から、間もなく発売されます。

この「誰でもわかるビジネスマナー(身だしなみ・姿勢篇)」は、これから社会に出る方や、社会人になり立ての方に向けて、社会人として恥ずかしくない身だしなみや姿勢、表情を、どのようにしたら身に付ける事ができるかについて、わかりやすく解説した教材です。

アメリカの心理学者アルバート・メラビアンの「メラビアンの法則」によれば、第一印象の判断材料は、見た目などの視覚情報が55%、口調や話の早さなどの聴覚情報が38%、話の内容などの言語情報はわずか7%でしかないと言われています。

見た目に気を配ることで、人が自分を見る印象は大きく変わるのです。

この教材ではまず、社会人にふさわしい身だしなみについて自分ではなかなか気付かない服装や髪型などについて、女性編と男性編に分けて詳しく解説しています。
また、立ち方・座り方による印象の違いや、顔の表情が相手に与える印象について、良い例と悪い例を比較しながら、一目でわかるように説明しています。