BalanSense(バランセンス)ブログ

秋山いずみです。バランセンスでは本来持っている美しさを引き出し、心と外観のバランスのとれた自己表現をお手伝いします。

茶道に夢中

2006年07月10日 | 講座

茶道を習いはじめました。

マナーなどを教育する仕事をしてきた私ですが、
茶道は実のところ初めてなのです。

私が「美人塾」の講師をしている子育てサロンで
茶道教室が始まり、いい機会なので、
前々から興味のあった茶道を習おうと決意!

実際にやってみると、
日本の文化の奥深さに感動してしまいました。

とにかく、無駄のない動きが美しいのです。
日本女性がかつて世界一すばらしいと
外国の方々に言われていたのがうなずけます。

基本の姿勢、お辞儀の仕方、
お客さまとして呼ばれた時の心構え、
相手を敬う心...。

まさに「こころ」を形に表す究極の形だと思います。
日本人が世界に誇れるものですね。

「ままとん美人塾 夏の特別企画 ネイルアート」

2006年07月04日 | メイクアップ

今日は「ままとん美人塾」で
初めての企画、「夏にむけてネールアート」を開きました。

今回は、落合先生(3歳の女の子のお母さん)を
講師にお迎えして、ストーンを使ったペデキュアアートを
教えていただきました。

参加者は小さなお子さんのいるお母さん方なので、
手ではなく足にしてみました。

まずは爪の長さをやすりで整え、
次に表面をやすりで整えます。

その後、あま皮の処理をしてベースコートを塗り、
いよいよ好きな色を塗っていきます。

6名の参加者でしたが、それぞれが違う色を選びました。

その上にスワロフスキーの石を
好きなようにのせていきます。

まるで足のつめに宝石がついたよう!

みんな「たのしい~」との声の中、
それぞれのできばえに大満足!

ネイルアートにすっかりはまってしまいそうでした。